巻き肩、猫背の原因

手を使う仕事
重たい荷物を持ったり
かがむ仕事が多い方
子育て中のママ

大体みんなが腕を使って仕事してる

毎日毎日同じ姿勢、腕を動かす

背骨がかたまる

肩甲骨の位置が移動

肩甲骨って鎖骨だけにくっついてるって知ってた?

肩甲骨と鎖骨って肩関節とも繋がってるから毎日重たいものやかがんだ姿勢で作業するとどんどん腕回り、肩周りが捻れちゃうんです

だからね。肩がとんでもないところに移動してる人みると結構いるの。

脇の下に肩のお肉や筋肉が移動しちゃってくっついている

昨日肋骨の話をしましたが、肋骨にも捻れたお肉や筋肉がひっつくから肩がロックされた状態に

だから猫背、巻き肩を整えようと姿勢矯正グッズで締めたりするけど、捻れてはりついたものはそれだけでは元の位置に整えるのは難しい

今日も難しい話をしたけど
結局何が言いたいかっていうと

猫背や巻き肩はお行儀や意識が足りないというのが原因じゃないってこと

むしろ日々頑張っている証

誰も悪くない

ただ、ほっとくとからだ全部がしんどくなるからたまには自分のからだにご褒美をあげて欲しいな

背負ったものを少しずつ剥がす

頑張らずにいこう

#骨格ボディメイク新潟
#骨格からキレイに
#頑張らない
#頑張った証
#猫背
#巻き肩
#肩甲骨
#鎖骨