21日は1ヶ月ぶりの脊椎外来
I先生の診察日![]()
13時予約だったのですが、今日もI先生は忙しくいつものごとくブロック注射の為に画像診療部に
少し待って診察室へ呼ばれました![]()
『どう調子
』
《だいぶマシはマシですけど、この間練習に行ったら、終わった時点で腰に力入らんくて
》
『ん〜〜〜〜、脚は
』
《どっちの
》
『両脚、両脚
』
《あ〜シビレ
》
『は、大丈夫そうやった練習の後
』
《はぁ、シビレはそんな無かった
》
『OKOK
なんとか行けてんの練習は
』
《あ、でもこの間練習しただけ
》
『この間しただけ
ほな経過見ながらやなそしたら。薬今の量で行っとこか
』
《あ〜、それちょっと相談でぇ
》
『眠たい
』
《眠たいのは眠たいけど、あの〜今頭痛とまらんくて
》
『はぁはぁ何か受診してるね〜いろいろ、神経内科とかなぁ。ほんで
』
《今、違う神経内科紹介してもらってて
》
『Eクリニックかぁ
』
《あ、そうそう
トリプタノール・カロナール800・漢方もらってて、後耳鳴りも治まらなくて耳鼻科でアデホス・メチコバールもらってて、後もしかしたらトラムセットの副作用かどうかわからんけど、今乳汁漏出って言って胸から分泌液出てて・・・・・・
》
『じゃぁ止める
トラムセット、カロナール多分ね〜800飲んでるんやったら・・・・・・
』
《あ〜、そっちは疼痛時だけ
》
『あ〜、ほなトラムセット止めてリリ・・・、リリカ増やしたら眠なるもんなぁ(笑)どうするかやなぁ・・・
』
《エッ・・・(笑)》
『トラムセットいっぺん止めるか
無しにしてもええで
』
《全部無しにしても大丈夫
》
『無しにするか、トラムセットだけ2錠にへらすか朝1錠夕1錠に・・・それにしてみるか
』
《うん》
『で、後ロキソニンは効かへんねんやんな
』
《うん(笑)
ま、それがトラムセットのせいなのかどうなのか全然解らんくて、この間婦人科行って一応ホルモン系調べてもらったんですけど、異常無かったんですよ》
『まぁ、副作用やったらね、ずっと飲んでるからねトラムセットは、そんな急に副作用出たりせぇへんと思うねんけど、量が多かったら減らしてみるかやないっぺん、朝晩ぐらいに、ほんでぇサインバルタ使った事ある
』
《ない》
『そのお薬を試すかやわ
』
《トリプタノールと一緒に飲んでも大丈夫
》
『大丈夫やと思う。でも眠気また出てくるお薬やからそれも、リリカみたいなもんやから、飲むんやったら夕方だけ使うかやな。どうする
それか2錠に減らしてちょっと様子みるかやな1ヶ月ぐらい。』
《あ〜でも、来週と再来週に試合入ってるねん。とりあえず2週続けて試合あるから
》
『え、来週と再来週に試合あんの
』
《26と2日》
『ほな一応減らして4日に予約入れとこか
』
《はい
》
『ほんで、アカンかったらサインバルタとか他の薬試すか
』
《うん
》
『ほな2週間後にしとこか次だけ』
《うん
》
『トラムセットだけ減らしとくでとりあえず』
《うん、・・・・・・え、リリカは3錠のまま
》
『(゚ー゚)(。_。)ウンウンそれにしとくで、いきなり減らしたらしんどいやろ
ほなそれにしとくわ』
《はい
》
的な診察内容でした。
最近、身体の不調がいろいろ出てきてしもてるので、なるべく薬を減らしたい、副作用で不調が出てるなら減らしたらちょっとは改善されるかなぁ
右耳の耳鳴り止まってたのに3日で復活してきたしぃ![]()
でも、痛いのは嫌やしなぁ![]()
トラムセット減らした翌日の朝、
めちゃくちゃ腰痛かったし![]()
減らしてこれからやっていけるんかなぁ![]()
とりあえず2週間、減薬して頑張ってみようと思います![]()