新しく知り合いもできましたし、ありがたいなぁと思うこともたくさんあります。
でも、やっぱり過去に対する後ろめたさというか、幼少期から人間関係がうまくいかなかった自分を責める気持ちとか自分で自分をいじめられて当たり前の存在と思ってしまう気持ちとかはどうしても感じてしまうんです。
たぶん、地元には昔からの友達がいないという寂しさもあるんだと思います。
きっと、どこにいても、人間関係で寂しさとかストレスとかを感じることはたくさんあるでしょう。
でも、地元にいる限り、この後ろめたさはずっと感じるんじゃないかなと思います。
以前から、考えてはいたのですが、やはり、地元を出ることも考えてみようかなぁと思います。