好きなものの話〜お笑い編〜 | ほわまろのほわんとまろやか白書

ほわまろのほわんとまろやか白書

私、ほわまろは、25歳で職をなくし、3ヶ月無職でいました。
その間、いろんなことを考えて気づいたことがたくさんありました。それを形にして誰かに伝えたいと思い、ブログを始めました。
他にも日常で気づいたこととか楽しいなぁと思ったこととかも書いていきます。

私はお笑いが大好きです。
というよりもはやお笑いオタクの域にいっています(笑)

ネタ番組、バラエティ番組、芸人が出てるものなんでも見てます。

お笑いにハマるきっかけは母でした。

母もお笑い大好き少女だっだので、私が幼少の頃、PTAが見せたくないであろう、ごっつええ感じを見せられて育ちました。
なので、ごっつええ感じは私の原点です(笑)

今でもDVDを借りて見ています。
子づれ狼の掛け合いもフレーズもちゃんと言えます。

それからはもう面白いものを追求してきた気がします。
お笑い番組を見ては爆笑してきました。

お笑いに熱が入ったのは、14歳の時に自律神経失調症みたいな状態になり、ズーンっとしてた時に、偶然『感じるジャッカル』を見て元気になりました!
それで辛いことがあった時、笑えばなんとかなるって思いました。

お笑いは私の元気の源です!
ホント最高です‼