【夏バテで瀕死】羅臼岳に上る【39座目】 | ミクと登る日本の山

ミクと登る日本の山

仕事を辞めて日本百名山巡りの旅!
2017/4/8に出発。
2017/11/17に完登しました!

疲労困ぱいのとこに強いチューハイなんて呑むんじゃありませんねキャンプ場からヘベレケでお伝えしますぐへへ…

 
 
えと、羅臼岳に登りました。
熊さんは行き道のドライブ中に法面でうごうごしてたのは見たけど、山の中じゃ邂逅しませんでした。
ネタ的にはつまらないですが、命あってのこのブログですから…
あ、誰も楽しみにしてない?
いやいや、俺が楽しんで書いてますからざまーみろハハ…
 
 
〜ミクメモ〜
羅臼岳は北海道知床半島の山。
羅臼町と斜里町の境にある。
名前からすると羅臼町から登るのが良さそうだけど、実は斜里町からのルートが一般的。
CT片道5時間と言われる。(wiki)
 
今回は一般的と言われる斜里町の岩尾別温泉からのルートです。
登山口8:15〜(55分)〜弥三吉水9:20〜(40分)〜銀冷水10:00〜(45分)〜羅臼平10:45〜(55分)〜羅臼岳頂上11:40〜(45分)〜頂上出発12:25〜(2時間40分)〜登山口15:05
トータル6時間40分でした。
タイムはまあまあですが、序盤から暑さでダウンし、キツい山行でした。
{05808600-26F7-43E6-B24E-CEF38F917DF3}

 
土曜だし駐車場は満杯。
路肩駐です。
寝坊するからだって?
熊さんの活動時間をずらすべくあえて遅めに入山するんだよ、わかってないなぁ。
はい、苦しい言い訳ですねすみません。
{4F0B1F42-461D-4B1E-8509-452EE0BC6DB9}
 
岩尾別温泉。
シャッターが降りてるけど休業日かしら?
{B31A7C89-23C0-4315-B894-F0810D2A8F89}
 
トイレあります。
{A6597277-465A-4CCC-9B57-13D68DEA7D79}
 
登山口を探してウロウロ。
旅館の裏手に回るようです。
{8FCD0A13-D259-4750-B976-6AD93C3E2E48}
 
裏手に木下小屋との小さい小屋がありました。
ここから登山道が始まります。
{B523DB3F-7E89-45BD-9D97-2A7A1446B295}
 
しめ縄をくぐるとそこは熊さんたちの聖域です。
謹んで入山。
{F1CDDD3C-2310-4826-8644-66E6276792C2}
 
樹林帯歩き。
なんて事ない登りだけど、暑いのなんの…
30分ですでにグロッキーです。
{69B31A38-7BB8-428F-9761-5DE237867935}
 
岩上にお花。
カムイビランジとかだと嬉しいけど、高嶺の花ということにしておこう。
{701FCC7F-AF0E-4E50-ABF1-15F13A42EDC2}
 
展望台とあるけれど、木で何も見えません。
ところで新八くん、何やってるの?
{C530528D-21C4-41A2-A76B-1E217D4DD00C}

 
歩いててたまに獣臭い匂いがモワッとするんですよね。
くわばらくわばら…
{F39CFDE6-6F7F-4E25-A8C2-B89C86075B40}
 
ついに日向に出てしまいました。
ギャー、死ぬ!!
{0A463270-737A-46E0-9274-8D7E3A887FD8}
 
と思ったらすぐ日陰に入りました。
良かったー。
いつもは樹林帯抜けたら嬉しいけど、今日はできるだけ続いてほしい。
{10233D92-91AD-481E-B584-641511B416B9}
 
 
水場でしょうか?
お水が流れています。
{A51D5623-FFA5-4633-9C8D-4CB2473AC448}
 
{8C02CD3E-A470-428A-8490-63D50483A98F}
 
スポットがたくさんあるのは助かります。
休憩の目安になるしね。
ここで中間点ぐらいか?
今日の体調ではあんまり嬉しくないけど。
{AC13EB35-B29C-4C66-8C0D-3FA7FF88C700}
 
 
ここも水場かな?
{A7C6B6C2-29C5-4B32-8C2D-0A60AF26B74B}
 
雪渓の雪解け水ぽかったのでスポドリを割りました。
冷たくて美味しかったけど、飲んだ後のどがイガイガしました。
まさか温泉の冷泉だったとか?
ヒ素とか入ってたらシャレにならんぞ…
{2756F1AF-7B63-49F0-AB45-6D421E32F351}


大沢入口。
ここでようやく樹林帯を抜けました。
そして雪渓がルート上に出てくるみたいです。
涼しいのは良いけどめんどいな。
{42CA9FC0-E460-4D85-A619-4D7BF3A9920C}
 
トレースがしっかりしてるからアイゼンはいらなさそうですね。
下から見た限りじゃ白い箇所は無かったのにな。
{B7EC7DA0-E025-45BE-AC45-E37E236D4368} 
 
雪渓の側はこの人たちの縄張り。
{4EB9F8C1-F70D-47EB-B1DA-22FF6409B094}
 
雪が無いとこはガレ場の登り。
登りは良いけど下りが怖そうだ。
{896BDBA5-8131-46B5-9681-9292D7F2BE0A}
 
初登場かな?
アオノツガザクラ。
{C5354802-A24E-4CE4-9061-6E8FC181804C} 
 
 
ようやく稜線のコル、羅臼平に着きました。
団体さんが休憩してるので、呼吸を整える程度で先に進みます。
{0CF06160-713F-4622-8030-1926D20468E0}
 
正面のが羅臼岳だと思ってたけど、こっちだったw
{9EA163CA-AD72-4F40-9E44-FD40ABEB4702}
 
ここは野営指定地でもあるんですね。
ヒグマの対策にフードロッカーというのがありました。
食べ物をここに預けて、テントを襲われにくくするんですね。
{4785241A-E04A-479B-8408-AF3D36DED9A8}

テント張って反対側の硫黄岳とかに登るのも面白そうだけど、まだ命が惜しいからなぁ^^;
 
 
山頂に向かって大名行列でした。
休日だし仕方ない。
バテないぺースだから良いけどね。
{BD92A190-AA87-40A0-AE03-DBFD2D0CED54}
 
ポタポタと水がコケから滴ってました。
水場らしく、ここに水筒をセットして登っている人が多いもよう。
やっぱりさっきの銀冷水は水場じゃなかったのか?
{EA7B78DB-0227-4666-AF2C-EEEFEC1A70FA}
 
イワヒゲ。
{26E9D37D-41DF-406E-856B-343A274C2065}
 
団体さんに先に行けと追いやられました。
汗かいて俺の体臭がヒグマ並みだったのが原因のもよう。
熊さんが出なかったのは熊鈴よりもそっちが原因か?
{711E440D-B6D6-48B6-9900-9B0FAD426853}
 
取り付きから岩登りになります。
追い越していったペットボトル片手の外人の兄ちゃんも凄いけど、レジ袋片手に降りてきたお婆ちゃんも凄かった。
こんな山、裏庭程度なんでしょうね。
{1E535991-C26C-4AEB-9C52-A659D235BE0C}
 
ま〝た〝ま〝た〝あ〝る〝…((((;゚Д゚)))))))
{050F07C7-2E91-41FD-BCD8-339478210EE0}
 
{2B771513-577E-4629-BF77-8DD3C2C1E81B}



やっとこさ登頂。
呼吸器を酷使し過ぎてしばらく咳が止まりませんでした。
バックの山がサシルイ岳・硫黄岳方面。
さらに先に知床岳、知床岬があります。
{2FAA8748-B452-4E94-8163-036D3E85EF24}
 
北方領土方面。
国後島が雲間から薄っすらと見えているけどわかるかな?
{39D48700-A43C-4FE4-99FB-3C61D5DDEB6D}
 
羅臼湖、その先に斜里岳方面。
昨日羅臼湖も行きたかったんだけど、知床峠から往復5時間かかり、道がベチャベチャと聞いたのでパスしました^^;
{9521A68A-8352-4D8C-A618-0BBB71B6339E}


完全に夏バテの症状ですね。
胃が食べ物を受け付けず、水で無理やり流し込む^^;
夏にバクバク飯食える人は尊敬します。
{FF208509-1408-4301-AE55-2F8A6A3DE70E}
 
下山は泣きたくなるような急降下。
{9743B7F9-9D44-413F-85F0-CA3CB165E192}
 
羅臼平でご褒美解禁。
ぬるいけどうまうま。
けど今日は身体が砂糖を受け付けない感覚。
ここ最近の清涼飲料水の摂りすぎで身体が警告発しているのかしら。
でもそんなの知るか。
飲まなきゃ死ぬんだもん。
{6167E79C-9116-4727-AF17-5D8FDCCA8D6B}
 
雪渓地帯にチングルマの群生。
こんなのあったっけ?
{2D622B78-17E7-4BA7-A4CD-16579718AD90}
 
昔の偉い人は言った。
冷蔵庫が無ければ氷で冷やせばいいじゃない。
…缶ならすぐ冷えるけど、ペットボトルは30分は欲しいな…
{3E05458D-186F-432D-B61D-E2C7E75F84B1}
 

 
下山後、時間があったのでヘロヘロですがテントを張りました。
知床も明日立つ予定なので、記念に知床国設キャンプ場でテン泊します。
{C38A3163-15BF-4D65-8299-4BADCB1F321F}
 
夕陽台で夕日と思ったけど、ムスカ状態w
{016DC65D-ACEC-4369-AA30-7035C37F245E}
 
夕日も地平線の前に雲の中に沈む舐めプをしてくれました。
{C38B9FEE-C17E-4CE7-90A9-36C4AF129C58}

バーガー、まだいたのか?
てか増えてるし。
{C29B1253-A71D-4F9B-AC80-EC461D4035E7}



てな訳で、今日はおしまい。
明日は霧多布でイベントがあるそうなので、間に合えば出向きたいかな。
 
 
 
本日の出費
食費1886円
入浴500円
宿泊400円
トータル2786円