暮らしの中で『あれもしなきゃいけない』

 

『これもしなきゃいけない』と頭の中が

 

ごちゃごちゃする時があります。

 

 

年度変わりや年末が近づくと特に。

 

そんな時は、ノートに書き出すという

 

アナログな方法で思考を整理します。

 

 

 

 

使っているのは無印良品の手帳とノート。

 

 

 

 

 

気になっていることや忘れそうなこと。

(たまに書いたメモを忘れますが)

思っていることや、やることリストなど

 

書き出すことで、頭の中のモヤモヤが

 

整理されます。

 

簡単な家計簿も、手書きでしています。

 

 

 

急いでいる時は走り書きをしてしまうので

 

あとで見返した時に読みにくいので

 

もう少し丁寧なノートにしていきたいと

 

思っています。

 

何か覚える時もノートに書いた方が覚えやすかったような。

 

気ぜわしい時こそアナログな方法で

 

思考整理していきたいと思います。

 

 

 

よろしければポチっと

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

いつもありがとうございます。