皆さま、こんにちは。


心地よい気温の季節になったかと思ったら

夏日の暑い日も増えてきましたね晴れ


今週は、お子さま方との水遊びが

今から楽しみ!!

かき組担任 合田がブログをお届けします。





さて、最近のかき組は

進級から1ヶ月弱が経ち、

幼稚園との交流が増えてきました!


城山熊野神社の一角にある

城山どんぐり保育園。



向かいには、城山幼稚園があり、

年上のお子さまから刺激をもらったり、

広い園庭で遊んだりすることができ、

恵まれた環境に囲まれています。



今回は、

そんな城山幼稚園との交流の様子を

たっぷりお届けいたします😊


​英語



かき組に進級すると、

毎週火曜日の楽しみに

英語が加わります☺️


城山幼稚園の英語を担当して下さる先生は、

株式会社ジャクパのディラン先生スター




相棒であるぬいぐるみのベア先生と一緒に、

楽しい英語の時間を届けてくださる

とても優しい先生です😊



この英語の時間には、

城山幼稚園のぞうさんクラブ

通われているお子さまと一緒に

参加をしています。


ぞうさんクラブのお子さまは、

かき組のお子さまと同じ2歳児クラスです。


かき組のお子さま方は、

年少へ進級後、同じクラスになるかもしれない

お友だちがいますので、

今のうちから

交流を深めたいと考えております😊


まだ始まって数回の英語ではありますが、

みんな英語が大好き!


ご家庭でも英語の歌を口ずさむことが

増えるかもしれませんニコニコ



体操



年少さんの体操を

見学させてもらいました。


昨年度までどんぐり保育園に

通ってくれていたお友だちが、

嬉しそうに披露してくれました爆笑


また、毎日クラスで行っている体操の他に、

幼稚園の正課の体操も始まりました。



正課の体操には、かき組は

ぞうさんクラブのお子さまと一緒に

参加しています。


お互いに良い刺激を受け、

体操もどんどん上達中です✨


正課の体操を担当してくださってるのは、

幼児活動研究会株式会社

コスモスポーツクラブの手塚先生です😊



とても優しく面白い手塚先生のことが

みんな大好きです爆笑




朝かけっこ & 朝の会



先週は、

幼稚園の朝のかけっこ

朝の会にも参加してみました。


幼稚園の朝のかけっこについては

こちらも見てみてください☺️


https://ameblo.jp/shiroyamayouchien/entry-12808108331.html



また、幼稚園に通っているきょうだいの

お兄ちゃんお姉ちゃんを見つけて、

嬉しそうにしている姿も

とても微笑ましいです照れ



朝の会では、

同じ歳のそらぞう組さんと過ごし、

お返事の見せ合いっこや

週の目標の確認を行いました。




どんぐり保育園の中では一番年上のかき組。

しかし、一歩外に出れば、

違う環境で学ぶ

同学年の2歳児〜年長さんの姿を

見ることが出来ます。


保育園で年下のお友だちに

教えてあげる環境 

幼稚園で年上のお友だちから学べる環境 




両方を間近で感じることが出来るのも

どんぐり保育園の

魅力の一つではないでしょうか☺️


今後も恵まれた環境に感謝して、

お子さま方の成長に繋がる保育を

考えてまいります。



by かき組担任 合田