GW明け、恒例の高知行ってたけど。。


これしか写メ撮ってなかった。。(笑)


5/10(金)〜12(日)で旧中村へ先輩のOさんと行ってきました。

初日金曜晩から僕と一緒に20数年前大阪でサーフショップをしてた、現在高知市内在住のKさんと奥様のTちゃんと合流し、いつものトマロットのキャビン(ログハウスみたいなの)でマタ〜リしてきました☆☆☆


ま、波の方は初日の金曜しか良くない予想だったので、そのつもりで挑んだんですけど、朝方潮が多過ぎなのと、サイズ不足で結局良い波がなく、ストレスを少々喰らいしょぼん。。(´・ω・`)

土曜・日曜は風の予報が出ていたので、はなから初日にかけていたので、もうサーフィンモードからマターリモードへと移行。。(笑)

でも、なんか僕も疲れてたのかいつもみたいにアホほど飲めずで。。ちと歳を感じました。。


まぁ、それでも久しぶりにKさんとTちゃんに会えて、Oさんとみんなで同じ時間を過ごせて良かったです🎶

感謝です◎◎◎



で、まぁ、、僕としては今回の高知の旅で一区切り!!

と、いうつもりで行ってきたんですが。。まぁ、でもまだするけど。。






ヨガマットは、銀次郎の攻撃で穴あいとりますが、今回高知へ連れてったサーフボードは、去年の11月頃にオーダーしてたアルバムサーフボードです🎶


アルバムサーフボードの日本での正規ライセンスを持つ会社の契約が2023年末日で終了したので、日本の正規物でギリギリ間に合ったのですが、ちとゴタゴタが発生し、面倒くさい・後味悪い思いをしたんですけど、ようやくそれも解決しての高知でした。


もちろん今回もクロに初乗りされます(笑)


何年も前からアルバムサーフボードの存在は知っていたんですが、まさか自分が乗るとは思ってませんでした。

ライダーには、ビクター・ベルナルド、アッシャー・ペイシー、ジャック・フリーストーン、ココ・ホー、ブレンデン"マーゴ"マージェソンなど、コンペティションシーンからフリーサーフィンへ移っていっためちゃうまサーファー達です。

特に有名?なのは、僕もその映像を見て、この板乗ってみたい!と、思ってオーダーしたモデルの『ツインズマン』をインドネシアで乗りたくるジョシュ・カーのライディングでしょうか🎶

今丁度、QSでは娘さんのシエラ・カーが出てますけど、普通〜に女子でしかも試合でエアーリバースとかしてるので、すんごいでよね〜☆


ま、話せば長くなるんですけど、

このTooFishに合うフィンを探してて、アッシャー・ペイシーの"レトロツイン"というフィンをメルカリで買ったんですが、出品されてた方がアルバムのジャック・フリーストーンのモデルである『インサニティ』という板も出品されていたので、アルバムについて聞いてみると、僕の気になっていた『ツインズマン』に乗られている!?という事だったので、色々とお伺いして良い板だという話だったので、オーダーしました◎


気になってしまうと何とかして手に入れて、1本でも乗らないと気が済まないダダ子のおっさんになってしまった僕。。ま、それはサーフボードだけにとどまらないんですが。。

悪い癖です。。




で、どうであったかと言うと、小さい波でもいけるんですけど、極小の波はやはりTooFishの方に分がある。。

今回の高知はほんと小さかったんで。。

良い波用!ってことでは無いんですけど、少しサイズがある方が良さそうでした。

でも、初めてのティントで巻いてもらったり、カラー的にも満足してます◎

デッキ面の黄色は奥さんの好きだった色で裏の薄いピンクは最近の僕のお気に入りです🎶

ただティントのデザインがお願いしてた見本より、ちとしょぼいんですけど。。(笑)ま、それは外人あるある、ご愛嬌!ということで。。◎


『もう思い残した板は無い!』


ま、今のところは。。(笑)

でも本当にもう自分の入る海・入れる海だと今持っている板で事足りるので、でっかい波に乗る!?とかじゃない限り板はもう要らないですね。。

通常なら小さい時はTooFish。

ミドルサイズからなら今回のツインズマン。

タラッタラの超マッシーな波なら、、




こんなマンダラカスタムシェイプ。。





こんなヘンテコな板も!?


この板はミッドレングスなどに採用されてたりする"ハル”の板なんですけどね♪


ま、気になったら乗らないと気が済まない。。

Kさんに預けてる板も2本あったり、バビロン通運の先輩に貸し出ししてる板もあるし、もうこれ以上はね。。

今、数えたら家の中に12本ありました(笑)

サーフボードオタクですね(笑)

何本あっても同時に乗れないし、そんなに持っていけませんから、コレクターです。。


 サーフボードコレクターは、フィンコレクターでもあります。。









貸し出ししてるフィンも複数人あるし、何セットあるのかも正直わかりません(笑)

もはや、キティータトです(爆)

ま、サーフィンに関してこの病はもう発病しないと思います。。


ただサバイバルや災害時に備えての道具関連で、発病しそうです。。

いや、もう既に罹患していそうです。。(笑)


まぁ、これからは今までとは違うフェーズに突入してきているので、いろんな面で準備しておこう!と、思います。



実はこの土日、金沢へ行ってました◎

またそれの話は次するとして。。

長々とサーフ道具オタクのスネ夫話にお付き合い頂き、ありがとうございました。。(笑)

明日も早起きして、筋トレですのでぼちぼち寝床は参ります。。

ではでは、おやすみなさいまし〜。。。☆☆☆