先月下旬から休暇に入ったのだが、

ジムでアルコールを抜いていると、船から連絡があり、スラスターの調子が悪いと。

やれやれ

すぐにメーカー手配して、心配になったので休暇は2日で終わり翌日朝早く乗船する事に。




以前から遠隔リモコン装置のクラッチ側の設定が何回か狂っていて、設定し直していたのだが、

どうも今回はちゃらんぽらんになった。

本船、沖待ちで中途半端な無駄な時間を過ごすのが嫌なので、ほぼ10割りくらいの確率で自力着岸をしている。スラスターが使えないと不便だ。

内部メモリーの問題ではないか?と言う事で、基盤を交換して貰う事になった。





鹿島・仙台と、スラスターエンジンの音がうるさい中、

クラッチとスロットルを機側で切り替えながら、横着して自力着岸をする。

メーカーが仙台で基盤とポテンショメーターを交換して復旧。

船乗りになってここが壊れたのは初めてだ。

初期不良ではないか。




制御室配電盤内のマグネットスイッチやリレー、ヒューズに分かりやすくテプラで銘板を作る。

素人目だと分かりやすくていいのだが、検査などで電機屋さんが見たら鬱陶しいかも。



でもいい感じになる。




そして今朝早く下船休暇となる。

東京駅で走れば間に合いそうだったし、自由席が空いていたので飛び乗ったのはいいが、

帰りの至福のビールを買っていない。車内販売もしていないので最悪。




今朝、遼船の船員さんがこの船の綱とりに行ったらしく連絡があり、

この船の船長さんから、素人造船楽しみにしてます!と言われたそうだ。

ここ数年、真面目に仕事をしているのでブログ更新も少なくなりがちだが、見てくれている方もいるようで、

しょうもない内容のブログだがもっと頑張ろうと思う。


さて、明日から何しようか。