私の身内に、職場の同僚や友達の財布から現金を取る常習者がいる
同僚、友達だからと言う名目で示談で今のところ解決しているが...

「何故人の財布からお金を取ったの?」の質問に
「おこづかいが欲しかったから」
成人した大人が真顔で言う
その母親は「目の前に貴重品を置いておくのが悪い!取ってと誘導していて、うちの子が悪いわけじゃない」

この親にしてこの子

窃盗癖があるくせに公務員になりたいといいだした!母親と共に公務員就活に頑張ってる

正直採用されて欲しくない!!

窃盗癖があり反省もしてない人が公務員になる

ありえない!

母親は子供が被害者だと思って聞く耳がない
そこにお金があるからとった

どんな公務員になりたいかは知らないけど、個人情報が詰まった公務員にはなって欲しくない!

ってか示談じゃなく警察のお世話になって心を改めてもらいたい!!

警察沙汰になってないだけで、犯罪者には変わりない

反省もしてない窃盗癖がある人が自分の職場にいるってだけで、本気で嫌です

絶縁状態の兄弟なので、今どうしてるかは知りませんが、窃盗癖は病気の様になかなか治らないと聞いたことがあります。

ちなみにこの事実は去年の話

次は示談ではなく逮捕される事を切に願います