アルコールをたしなむ人なら一回は思った事あるんじゃないかな?
「あぁーストレス溜まってるわー今日はちょっと呑もう🍻」
そしてそのちょっと呑もうが飲み過ぎになる事も経験した事あるんじゃないかな?
飲み過ぎて記憶がなくなってたり、二日酔いになってたり
私はアルコールが飲めない体質
ストレス発散は安定剤と言う治療になる
精神的にイライラしたり落ち着かなかったり、ソワソワしたら「あぁー気持ちを落ち着かせなくちゃ!」と思い安定剤を飲む
まだソワソワして落ち着かない
焦る気持ちからまた安定剤を飲む
薬の種類にもよるけど、お薬の効果が出るのに時間が必要
例えば効果がでるのに30分かかるとする
その30分が待てない
30秒経っても効かない 当たり前だけど、焦る
落ち着かせなくちゃの気持ちから30秒おきに薬を飲む
知らない間にODと言う結果になってる
自殺未遂と判断されやすい
死ぬ目的でもないし、誰かの気を引きたいわけでもない
もちろんODする心理は色々あるけど、私のODはこのパターンが多いです