私はスーパーのレジを並んでて次の人がまるで精算するかのように私の横にぴったりと並び、背の低い私の財布の中が丸見えになる事が凄く嫌い!
覗きこまなくても目線を横にするだけで普通の身長の人からしたら、私の財布のは丸見え!

この人にはパーソナルスペースってものがないのか!と嫌悪感を感じる!
人間にはパーソナルスペースが必ずあるがレジでななかなかパーソナルスペースがなくなるみたいだ

だから私はいつもセルフレジにして人との距離を持てる様にしてる

バスでも1人がけの席にしか座らない

2人がけとか超イヤ!

無職だからある程度バスの空いてる時間帯でしか外出しないし

病院が開くまでに外で並ぶんだけど、私は必ず1番になりたい!

人と人の間に挟まるのが怖いし気持ち悪いのです

先頭に並び次に並ぶ人が私に近寄り過ぎない様に結界をはる(大きな手荷物を置くの)そしたら、次に並ぶ人は手荷物を触ってまで近くには来ないから

写真がその様子

紙袋を置いて鞄がある位置に私が立つ
これで私の右には紙袋の結界左側は病院の入り口
これで安心して病院が開くのを待てる