術後108日目、1回目の膀胱鏡検査でした。
結果は…「キレイです、問題なし」\(^o^)/
ということで、祝!断酒解禁(*´∀`*)。
まずは、先月届いた株主優待のビール。
なんでサッポロのグラスやねん?!自分ツッコミ(;・∀・)
 
「ビールが飲める」、こんな普通のことが
めっちゃ!幸せ\(^o^)/
 
先生いわく、再発は術後1年以内がもっとも
多いので、1年間は3ヶ月ごとにきっちり見て
いきましょう。2年目までは慎重に、5年間は
定期的に検査を、とのこと。
まだ1回目なので全く油断なりません。
さすがに切り取って3ヶ月目に出てきたら
「取り残しか?!(#`Д´)」ってなるよね。

ホントのビクビクは次回の9月からでしょう。
再発しない率40~50%人口になんとしても
入りたいと思います。
 
怒涛の昨年12~2月を超えて、自分や親の
病気というより、日々「なぜがんになるのか」
を追求するのが俄然興味深く、もう一種の
趣味(苦笑)かも。
国立がん研の資料(2012年と古いけど)では
『がんになりやすい生活習慣・生活環境』

この中で自分が適用となるのは、飲酒(;'∀')
と、ヤセ気味(BMIが18位)ぐらいである。
どう考えても、がん体質じゃないと思うなぁ。
だからこそ、日ごろの口にする食べ物の
超微量な化学物質の10年、20年蓄積による
ものではないか、と疑いを深めてしまう。
 
ちなみに、同じ資料の<飲酒>について
 
1日これまでならいいということか。
適度な飲酒はむしろ循環器系疾患に良いとすら。
個人的には飲むなら飲む、飲まないなら全然
飲まないのほうがいいな。
ビール1本だけとかワイン200mlだけとか
無理、無理~( ̄▽ ̄)//。
 
ということで、今後は休肝日を週に2日位は
設けようと思います。
いずれにせよ、100日以上断酒したので当面は
若干少な目の量で(;・∀・)。
食生活も、極力無添加、無農薬の素材を心がけ
良い環境で暮らしていきたいと思います。
 
そうそう、酒ラマダン明けに合わせてワイン
を購入。今までの安物テーブルワイン3本で
1000円!みたいなのでなく、なんと全部
ビオ(有機)ワイン!お取り寄せ(*´∀`*)。
 
すべてEUリーフ(欧州オーガニック認証)。
1本で今までの4本位買えるが、再発防止
コストと考えることにします。
そこまでして飲みたいのか → はーい(^o^)丿