今の職場、元気に週5をこなしているパートさんが多くて

「自分にも出来るかな?」なんてつい錯覚してしまいそうだけど

3連勤目になると、朝起きる時、体が重くて疲れの蓄積を感じるネガティブ

 

週4のシフトだと3連勤になる時が少ないけど

週5にすると3連勤だらけ、たまに4連勤もある💦

 

シフト表を眺めながら、やっぱりこれは無理だと感じたタラー

それとも、これを乗り越えれば強くなって3連勤なんて余裕~音符

となるのか・・・

 

週5は過去のパートで2度ほどチャレンジして

どちらもすぐに体調不良になってしまったので

「私にはキャパオーバーだからもう二度とやらない」

と決めたはずだったのに

 

でも、2020年以降、在宅勤務になった夫が毎日家にいるので

パートが休みの日も家で気が休まらなくて・・・ショボーン

 

一人でのんびり出来る日が皆無になってしまったのがツライガーン