年をとっても | たぬき日記

たぬき日記

2018年9月 入籍♡
2019年11月 ウェスティンホテル東京で結婚式♡
2020年4月 生殖医療科に通院スタート!
2021年3月 不妊専用クリニックへ通院リスタート!
2021年7月 人工受精1回目で妊娠判明✨
2022年3月 女の子出産

プレ花嫁〜子育て生活を綴っています

先日義父母の元へ昔からの友人の方がお見えになりましたニコニコ
定期的にいらっしゃるのですが、今回初めて長い時間ご一緒させてもらいました✨

この方、仮にAさんとします。
Aさんは現在70代半ば。ご主人はどうやら元々同級生。残念ながらすでに亡くなっておられます…。

ご主人のお話をされる時、
○○君はね…照れ
という言い方をされます

○○はご主人の名字びっくりびっくり

なんか
乙女じゃない?ラブラブ

ご結婚されてからだいぶ長いと思います。
知り合ってからだともう半世紀以上かと。

にもかかわらず!!

旦那さんを君付け呼び!!しかも名字!!
初々しすぎません???かわいくない??ラブ
しかも旦那さんのことお話するたびに本当に嬉しそうに、かわいらしく微笑みながら話すの。
なんだそれ!!ラブラブ

亡くなってしまった今でもまだ彼女の心の中ではしっかりと生き続けていて、なんならまだ気持ちは学生時代と変わらないのかな、と。だって旦那さんのお話してる時、まだ一緒に生活しているみたいに聞こえるもんおねがい

素敵すぎる!!

旦那さん本当に幸せだった、否、幸せだろうな。。そして旦那さん本人もまたすごい。70代半ばにしてまた奥さんを乙女にさせられるだけの方ということ。すごい…!


私もうさぎ氏のこといつまでも愛称で呼べる関係でいられたらなと思います照れ