こんにちは

しろたんです


七田式のプリントAを始めて、1年半、もうすぐ半分終わりそうですルンルン


途中、プリント見ると発狂するようになって、やめたりしてたので、時間かかってますが、


最近は、毎日2枚ずつやってます


お歳暮に届いたマリーのチョコ、プリントやったら1個食べて良いよって言ったら


チョコ欲しさに毎日やるようになりましたアセアセ


報酬方式はダメだと言われるけど、


うちの子は、この方法が良いみたいタラー


まあ、1年半も経てば、当然、頭の方も成長しているわけで


やめてる間、しまじろうやら、あいうえお遊びやら、いろいろやってるわけで


七田式だけの効果ではないけれど


この前、スーパーで、商品名を読んでたのに感銘しましたキラキラ


これで、義母の、ひらがな教えなさいよ、の圧から解放されるダッシュ


あと、間違えるのを極端に恐れて、プリントやらない問題は


しろたんが、英語の勉強アプリで、間違えまくってたのを見てから


間違っても大丈夫なんだと思ったみたいで


進んでやるようになりましたタラー


親のカッコ悪いとこ見せるのもアリなんだと思ったOK