土曜日は保育園の発表会でした!
会場はちゃんとしたホールを借りて、思ったよりも本格的でびっくり![]()
開場前、ホールのロビーで意気揚々と佇む息子笑!
手にはトミカのパトカーを持っています![]()
息子の1歳児クラスの出番は、全児童のオープニングの合唱と、1歳児クラスの園児+先生によるミッキーマウスマーチのダンスでした![]()
最初、先生から発表会の内容を聞いた時「それはなかなかハードル高いですね
」と思わず笑ってしまうぐらい、どうなる事やらと思ってました…!
とにかく、ステージから落っこちず、お友達の邪魔をしないようにと願っていたんですが、息子、予想外にちゃんと演奏&踊っていて、旦那と「わー!ちゃんとやってるー!」と感動しながら観ていました![]()
ちゃんとやってるって言っても、ただ座ってマラカスをテキトーに振って、踊りもたまーに先生と同じ動きする程度ですが笑!
またメインは、やはり3〜5歳クラスの子の演目になってくるのですが、3〜5歳クラス合同の「にじいろ」の合唱は歌い出しから思わず泣いてしまいました![]()
===
これからはじまるあなたの物語
ずっと長く道は続くよ
===
ちびっ子達が歌っている姿と歌詞の相乗効果で、やられてしまいました![]()
あと、1番盛り上がったのが、1番上のクラスの5歳クラスの子と先生達の「楽園天国」!!!
衣装も学ラン風&制服風で、男の子達は、髪型もみんな同じようにセットして、もうめちゃくちゃ可愛すぎました![]()
息子は自分の出番終了後は、一緒に客席で観ていたのですが、息子も釘付けで観てました![]()
全ての演目終了後は、先生作のスライドショーがあったのですが、これまた泣けるやつで、お隣のママ友さんと一緒に2人で泣きました![]()
発表会が終わって、ご褒美のリンゴジュース![]()
ほんとよく頑張りました![]()
発表会の最後に、園長先生がお話しされていたのですが『保育園で色んな経験をさせてあげたいと思っています』と言われていたのが心に残りました。
今回の発表会も、家ではなかなか体験させあげられない事なので、このような機会を設けて頂けるのはほんと有難いです!
毎回、毎日ですが、本当に保育園の先生方にはいつも感謝でいっぱいです![]()
今回の発表会の服装は、上が白+下が黒という指定だったので、下はユニクロのレギパンで、上はプティマインのカットソー生地のシャツ風のトップスにしました![]()
普段着慣れない服は、いつも抵抗する息子ですが、これはカットソー生地なので、すんなり着てくれました!
蝶ネクタイ付きなので、これからの時期、入園式&卒園式などにも良さそうです♡

