1週間ぐらい前の話なんですが、ブログで息子と2人でIKEAに行ったと書いたのですが、その帰りにドコドコへ行って来ました![]()
https://bandainamco-am.co.jp/others/docodoco/
ドコドコは2回目なのですが、3ヶ月ぐらい前に初めて行った時もすごく息子が楽しそうにしていたし、あと、ちょうど4th記念で、大人の入場料が30%OFFだったので![]()
もう、今回もずっと息子のテンション上がりっぱなしでした![]()
この日は平日という事もあり、またお昼時だったので、かなり空いていて、途中まで貸切状態でした!
途中から、年少〜小学校低学年ぐらいの子が、どっと増えたのですが、ドコドコの良いと思う1つのポイントが、スタッフの方が、常時、見回りをされていて、危ない遊び方をしている子がいたら、注意してくれところです![]()
普段、公園やフリーの遊び場でも、ちょっと大きい子になると、親御さんが子供を見ていない事が多く、危ないなぁと思って、そそくさとその場を去る事が多いのですが、ここなら小さい子連れでも安心して遊べます![]()
因みに、息子はこの日、たっぷり1時間遊んで、お店の出口でベビーカーに乗せて帰ろうとすると、まだ遊びたいと言った感じで泣き喚いてました![]()
よっぽど楽しかったみたいです![]()
また行こうね![]()
昨日の息子の夕ごはんは、お刺身用のサーモンをムニエルにしてみました![]()
![]()
昨日のサーモンもそうなのですが、離乳食作りで、ハンバーグやお焼きやお魚など、やたら小さい物を焼く機会が増えました![]()
小さいと、ひっくり返すのに普通のフライ返しだと難しいし、菜箸だと崩れてしまう事があり、そんな中、ちょうど良いものを発見しました![]()
もんじゃを食べる時に使うヘラです![]()
これが、小さいハンバーグやお焼きなんかを焼いてひっくり返す時に、ちょうど良いんです![]()
我が家は、元々、たまにうちでも、もんじゃを作って食べるのでヘラを持っていたのですが、多分、100均とかでも売っていると思うので、もしお困りの方がいたら、ぜひ試してみてください![]()
Amazonでも安く売ってるみたいです〜!
↓ ↓






