2月の面接で気になったこと、新卒編。
気になったことはたくさんありますが、中でも印象に残っている答えをご紹介。
えっと。悪い意味で印象に残っていることです。
この仕事に就くにあたり、自信がないことや、心配なことはありますか?という質問に対して。
「体力に自信がないので、心配です。」
と。
あー、ダメダメ。本当でもこれを言ってはダメなのです。
もっと他にも心配なことあるでしょ!
面接に正解なんてないのだから、自分の言葉で自分のことを丁寧にお話しすればよいのですが、
何個かNGワードってあるんです。
業種ごとにもありますが、「体力に自信がない」と言うのはどんな業種でも控えましょう。
嘘をつく必要はないのですが、2番目に心配なことを言いましょう。
そして、
「うちは体力がかなり必要だけど大丈夫?」
と聞かれたら、
「体力作りのために、最近は、歩くこと、階段を使うことを心がけ、毎朝の体操を日課にしております。」
などと、今日からでもできることでさらりと答えましょう。
嘘はわかりますから、嘘はつかないでくださいね。
ですから、体力に自信がないこれを読んでいるあなた、今日からなるべく歩いて、駅の階段を使い、朝はラジオ体操を思い出してやってみましょう。![]()
■エアラインのことならこちら■
■大人はこちら■
(http://bi-plus.wix.com/shihoo)