就活ビューティーのことを毎週アップしたかったのに、なかなかブログにたどり着けず・・・
ためてしまっています。
地道にお伝えします〜
今回はかなり遠くの方からお越しいただいて、新幹線できてくれた方もいらっしゃいます!
もう、たくさんの物を持ち帰ってちょうだいね〜って気持ちで講座を進めましたよ!
今回の印象的なお悩みは、
なんと身長。
エアラインの中でもCAがご希望とういうことで、身長の不安があるということでした。
昔は身長〜cm以上という規定もありましたが、今はありません。
密かにささやかれているのも大手のみ。
最近では154cmの合格者もいらっしゃるそうですよ!
そのためには、少しでも背が高く見える工夫が必要です。
姿勢、インナー、靴、ヘアスタイル、着席姿勢。
姿勢:もちろん良いに越したことはありませんね。
そして座る時の姿勢と座る位置です。
遠近法を使って椅子の前の方に腰をかけるのです。
面接時の背もたれに背をつけることは、まさか!しないでしょうが、
なるべく前に。
靴:女性ならヒールという特権が。
面接会場の壁にそれらしくないような印をつけている航空会社もあります。
160cmの印なんですね〜。
そこに限りなく遠いと、、不利ですね。
そこに限りなく近いか、超えていることをお勧めします。
ですが、あまり履きなれないヒールで臨むと面接の入退室でこける。かも。
練習。そして、慣れ。頑張っって!
インナー:背が低くてお悩みの方には華奢な雰囲気の方が多いです。
体力勝負のお仕事ですので、非力な雰囲気の華奢な方は心配されます。
ということで、胸元が空いているカットソーは不向き。
そして、襟付きの方がポイントが上に。視線が上にいくので◯
ヘアスタイル:オールバックのポニーているがお勧めです。
前髪を含めた全てのかみを上にもって、まとめる。
すこしでも頭のてっぺんに髪を集めて頭頂部を厚くする。
究極でしょ!
■大人はこちら■
私がプロデュース『I's COLLECTION』のHP
お時間があったら覗いてみてください
この時期オススメの オルゴナイト
癒されてみて〜