やりたくない事を止める。 | 星にねがいを(by.ふーちゃん)

星にねがいを(by.ふーちゃん)

母が統合失調症。
子育て中。
子どもの幸せを日々願う。
私ももう少し楽に生きたい。

モンペにならないように。


ずっとモンペにだけはならないでおこうと思ってた。

どの口がいう?と思ってた、モンペに対して。

そんな言えるだけの育児してんのか?先生にだって事情があるんだよって。


なのに、なのに。

最近はどんどん言うようになってきた。

あれ?って思ったこと。

不満に思ったこと。


娘は幼稚園で、幼稚園が終わった後に習い事をしている。

昨日は仕事だったので、その習い事の後に迎えに行けず延長を依頼してあった。

延長のお迎えに行って、家に帰ってくるなり娘は「名前の紙をもらったよ!練習していいんだよ!」と意気揚々ともらった紙に直接書き始めた。たくさん名前を練習した後は、暇になったのか、見本の名前を塗りつぶし始めた。


紙は1枚、厚紙。その紙に対しての説明はない。

これ、直接書いていい?と娘に聞いても

先生は良いって言ってた。

この紙は家に置いておくの?また持って行くの?と聞くと、娘は家に置いておくと言っている。


んー、なんか引っかかる。

同じ教室のお母さんにLineで聞いてみた。

そしたら、そのお母さんはちょうど聞き逃してたらしく、他のお母さんに聞いてみる!とのこと。

で、返事が返ってきて。


今後もファイルにいれて持ってくる。

年長も小学生になってもずっと使う。

直接書いてはダメ。


とのこと。

全く真逆。


習い事を始めるときに先生に聞いた。

『今後、仕事でお迎えに来れないことがある。先生からの連絡事項などお迎えに来れないから聞けないので、どうしたらいいか?』と聞くと。

『他にも延長を利用している子はいるし、保護者の方への連絡はプリントにしてファイルに入れます。だから大丈夫です。』とのこと、だった。


入ってないけど。

しかも、前に迎えに行った時に。

『ファイルに前回のプリントが入ったままになってる。ちゃんと出して置いてください。子どもが迷います。』と先生が言ってた。

でも、それ、出すってどこで説明した?

その日、やったプリントは家で保管と言っていた。

いつものプリントはわかる。でも、厚紙のプリントが入ってた時は、また使うのか、もう使わずに家で保管なのか、何も説明が書いてない(この時も、延長だった。)

んで、新しくもらった絵本は、また持って行ったり、その後は家で保管だったり。名前を絵本に書くようにだったり。


まだ、娘は先生に言われたことを正しく親に伝える、事が難しい。

それを保護者への説明のプリントなしで、子ども伝えだけにするのはどうなのか?

入る前に聞いた時は、プリントがあるから大丈夫と言ってたのに。

保護者向けのプリントは日程くらい。

直接、お迎えに行くとその場で先生が保護者の方に色々と説明している。この内容は、延長の親には届かない。

本当になにー!

と思って。


なので、この間プリントの扱いを間違ってしまい消し後で汚れた事、このままでも使えるが、新しく購入が出来るのであればしたい。

それと、新しい持ち帰ったプリントや教材にたいして、延長の場合の保護者向けへの説明がほしい。

と、書いてメールした。


前なら絶対にしなかったなーと思う。

ただ、嫌だなーって思って周りにグチグチ言うだけで終わると思う。

あー、先生に教わるって下手に出ないといけないんだなーとか、こんな事言って先生にうちの子が嫌われたらイヤだしなーとか。


でも、最近は

自分の主張=間違ってること

って思わなくなった。


あれ?

何か違う。

困ってる。

嫌です。


これは間違いではない。

伝えていいこと。

もしかしたら、相手は違うかもしれないけど。

私はそう思った、でいいこと。


そう思うようになった。


で、今回のメールだってね。

しなくてもどうにでもなる。

でも、した。

私、これからも

我慢しても何とかなるけど、できたら我慢したくないこと、やめていこうと思う。


なんかね、最近思ったのが。

やりたいことをやるよりも

やりたくないことを止める方が大事だな

って思った。

モチロン、どっちも大事。


でも、やりたいこと、やってもやっても満たされない

やりたいことってポジティブだから、チャレンジしやすい


でもね、やってもやっても満たされないなら、

断つことかなって


やりたくないのにやってることを止める

その方が勇気がいるし、こわい

だから、そっちは後回し

で、やりやすい、やってこなかったけどやってみる方ばかりやってた。

それはそれで、良い事が起きるんだ、勇気出した分

でもね、なんだか満たされない

なんだか、私だって、、、が抜けない


私、去年、家事を一切やめた。

そしたら、本当にどうにかなったんだよね。

不思議だねー。

で、今はこの程度ならやりたい、とか。

出てきて、まぁやってる。

やることによっては結構やってるときもある。でも、前のように義務的ではないなー。

育児はね、夫や園に頼りながらだいぶと手放したけど、やっぱりまだまだ義務的なことは付いて回る、年齢のこともあって。

でも、家事はまた無理し始めてるから、無理しないで済む方法をまた探そうと思う。

本当にちゃんと頼るとみんな助けてくれる。


後、私はかなり動きたくない人なんだろうなー。

それとか、いくつもこなせない。

一つをとにかく亀のようなペースでしてるのが、本来の私なんだろうな。。

牛歩。

前はかなりチャキチャキしてたし、出来てたしね。

ついね、時間との損得勘定をしてしまう。


後、日々のちょっとした

ちょっとなら頑張れる

ここは私も迷惑かけてるから、受け入れとかないと、少し私も無理しないと

とか、相手に応えないと、とか。


それがね、私には結構、キツイんだなー。


例えば仕事を休むとき。

人によって休みたい時って違う、

人によって程度って違う、

それは分かってたつもりなのに、分かってなかった。

前は倒れる状況じゃないと休めなかった。

それから、少し体調が悪い、風邪気味とかで休めるようになった。

でもね、身体の体調が悪いと休めるんだけど、気持ちの体調が悪いときは休めなかった。


なんだか気持ちが落ち込んでる。

気持ちが鬱々してる。

とてもイライラしている。


私、どんな時に休みたい?ってどちらかというと、気持ちの体調不良のとき。


でもね、気持ちの方はつい、出勤してしまう。だって、出勤直前のことが多いから。

身体は前日とかに分かるから、まだ伝えやすいけど、出勤直前だと仕事への迷惑を考えてしまう。

仕事は子供の人数対大人の人数で決めている。というか、行政ルール。

けど、この仕事はとても経営が裕福ではないから、ギリギリ、ピッタリの人数でやってる。

すると、突然の休みは必ず誰か休みの人が出ないといけない。

それを考えると、そこまでして休むことか?と考えて出勤する。


でも、鬱々してるときって、ボッとして大変なことを見逃したり、重大なミスをしたりする。子供の命を預かってるから、いつも、私はここで勇気を出して休むべきなんだって思う。

思うけど、つい出勤して気合いで気を張り巡らせて、仕事をミスなく終えるようにする。

物凄く疲れる。

たった1回休まなかっただけで、この仕事自体、辞めたくなる。


イヤイヤ、バランスでしょ!ってね。

全く休まないか、辞めるか?って。

違う違う、休みたい時に自分基準で休んで、続ける。

そうなろう。

えいえいおー。