今週からは新しい薬に変更

オプジーボ→カルボプラチン+アリムタに

変わります


11/28午後から入院

その前に


10月倒れてから

会いたくても会えなかった

きゅうりさんとついに再会

会ったら思わず嬉しくて

病院の入口で肩を抱き合っちゃいました♥

色々な思いもあって

久々の再会に泣きそうおねがい


ほんの少しの時間でしたが

ランチしながらおしゃべり


入院前に元気もらえました

免疫力アップしたと思います


きゅうりさん、ありがとうございました♥



その後入院してから

血液検査、レントゲン検査

→どちらも前回の検査より改善


先生、薬剤師さん、看護師さんの説明を聞き

とにかく不安なこと、聞きたいことは

全て話して少しでも解消するよう努めました




11/29午前〜抗がん剤開始


やっぱり最初に1番気になるのが

点滴のルート探し

いつもルートを採るのに血管が見つからなく

何度もプスプス刺してアザになる…。

今回はそれが相当不安だというお話をして

針刺しがお得意な方にお願いしていただきました→今回は手背でいきますね〜✋


手の甲に刺すのは確か痛かったような不安

刺すとき痛みを覚悟したけれど

今まで数え切れないくらい点滴したせいか

大分痛みに慣れてきていることを実感

そこまで痛くなかった照れ

点滴の針刺し、お上手な方で助かりました👏

針刺し1度で成功!やった🤭


開始1時間前に吐き気止めを飲んで

生食ながして

カルボプラチン+アリムタ開始

アリムタは10分だからあっという間

カルボプラチンも1時間位で終了


痒み、痛みもなく無事終了ニコニコ


ちょっとだるさはあって

午後はベッドで横になり

夕方なんとなくモヤモヤッとしたくらい


カルボプラチン+アリムタは

シスプラチンの時と比べたら

治療時間が短くて良いですね。


このまま副作用が軽く過ごせますように✨

お薬が効きますように✨