目玉焼き(追記アリ) | ~鏡の国にて~ぬまっこぐさにっき

~鏡の国にて~ぬまっこぐさにっき

ユニークでスペシャルなムスメ『めっこ』、40過ぎにしていまだ発達途上・未熟人のワタシ『ぬまっこ』、その他日々かかわることすべての物事について、こころにひっかかるよしなし事を、そこはかとなく、裏付けもなくかいてみむとてするなり。

子供の頃から、卵焼きより目玉焼きが好きでした。


美味しい目玉焼きの作り方。


高校生時代読んだ伊東愛子さんの漫画で知りました。


①フライパンをコンロに置く。

②弱火にする

③バターを溶かす

④卵を割りいれる

⑤そのまま弱火で好みの焼き加減まで焼き上げる

⑥お好みで塩コショウ


ぜーったい水を入れたり、ふたをしたりしてはいけません


今、この方法で目玉焼き丼を作って食べた。

白身のフチがかりかりで超ウマ。

鉄のフライパンで作っても焦げ付かないよ!

私はバターたべるとおなか壊したりニキビがでたりするので

オリーブオイルで代用したけど。


ここから追記

この方法で目玉焼きを作ると黄身の表面は白くなりません。

こんな感じ↓


~鏡の国にて~ぬまっこ研究日誌

白身が大体固まったら出来上がりって感じです。

火加減は最初から最後までほとんどトロ火と言うくらいの弱火にしてくださいね~