マスクを着用する際のメイク崩れ防止☆ | シロノクリニック広報PRチームの美ブログ

シロノクリニック広報PRチームの美ブログ

レーザー治療を専門に開院20年以上、美容皮膚科の草分け【シロノクリニック】を代表して、広報PRチームが美容に関するちょっとイイお話をお届けします☆

 

こんにちは雨

今日から4月ですね!!
 


今日はマスク着用時のメイク崩れ防止についてお伝えします。

 

 

マスクをずっとつけていると、メイクが崩れてしまいます。
 

 

理由としては、

①マスクと肌による摩擦によってのメイク崩れ

②マスクによりムレ(湿気)によるメイク崩れ

③肌の乾燥によるメイク崩れ

 

があります。

 

 

 

 

それではマスクをしても、メイク崩れをしないようにする方法をお伝えします!

 

 

 

 

まずは、朝のスキンケアがお肌に浸透してから、メイクを始めることが大事ですキラキラ

 

スキンケアアイテムを使用する際に、必ず次に使うアイテムまでに数分は時間をおきましょう。

 

最後に乳液やクリームを使用した際には3分ほど待ってから、メイクを始めましょう。

 

 

 

 

 

メイクをする際にも注意点があります!!

 

 

①化粧下地は、崩れにくいものを選びましょうキラキラ

②ベースメイクは普段よりも薄めに均一に!

③ファンデーションは使用せずに、化粧下地だけにする。

  (難しい場合は、リキッドファンデーションがお勧めです)

④ベースメイクの仕上げにフェイスパウダーを使用する。

⑤メイクの仕上げにメイク崩れ防止のミストを使う。

 

 

 

 

 

よろしければ、マスクをする際に意識してみてください!

 

皆様のご予約をお待ちしております。

 

 

 

 

電話シロノクリニック店舗電話

・恵比寿院:0120-11-4422

・銀座院:0120-99-7474

・横浜院:0120-96-5454

・大阪院:0800-22-1112