新台入替!

12月8日(火)

15時開店です!!

お時間お間違えのないように

整理券14時30分(予定)



今回、城西店が導入するのは


【CR牙狼金色になれ~ザルバとの契約】

サンセイR&Dより登場した『CR牙狼金色になれ』に、甘デジタイプの『~ザルバとの契約』が加わった。
本機は新たに特別枠「ザルバ枠」を採用しており、「P.F.O.G(パーフェクトフェイスオブガロ)」に代わって
「P.F.O.Z(パーフェクトフェイスオブザルバ)」がプレイヤーの期待感を盛り上げる。
さらに、フェイス周辺には6個のパトライトが加わり、液晶と連動した演出が展開するぞ。
演出面では『CR牙狼金色になれ』の演出を踏襲しつつも、ザルバがメインとなる新演出「ザルバ契約チャンス」(金色牙狼SPリーチへの発展チャンス)や、
「3Dインパクトカットインザルバ」(P.F.O.Zを呼び込む3D演出)といった新規演出も多数搭載されている。
また、甘デジタイプとなったことで、MAXタイプではなかなか見ることができなかったレア演出をより楽しむことが可能だ。


【CR天才バカボン~V!V!バカボット!~199ver.】

通常時は「いいのだCOMBO」が保留変化の鍵を握っており、ポイントを獲得するほど保留のレベルがステップアップしていく仕組みになっている。
また、いわゆる5大演出の「白ウナギイヌ」「おひさまdeフラッシュ」「てんとう虫(柄)」「次回予告」「マルチチャンス」が1つでも複合すれば激アツとなる他、
リーチでは「VSロボリーチ」発展が初当たりに欠かせなくなってくる。
なお、ST中は前後半で演出傾向が異なり、前半部分に関してはプレイヤーの好みでタイプを選択できる。
タイプは3種類あり、多彩な演出が展開するバランスタイプ「アルティメットROAD」、一発告知タイプ「メガパトFACTORY」、
福引き感覚の演出が繰り広げられる連続演出タイプ「ガラポンBAZOOKA」から任意で選択可能だ。
ST後半の「バカボットRUSH」はST前半より滞在回転数が長く、連チャンのメインモードとなる。
基本的にバカボンのパパをモチーフにしたロボ「パパボット」が悪ロボに勝利すれば大当たりとなるため、
バトルに発展した時点で連チャンに期待できる。
バトル発展時は対戦悪ロボに注目で、相手が「悪レレボット」なら勝利の大チャンス到来だ。
なお、時短中はこのバカボットRUSHの演出がそのまま展開。時短中も白熱ロボバトルを味わえるようになっているぞ。


【CR009 RE:CYBORG NR-K】

サイボーグ009」の現代版リメイク作「009 RE:CYBORG」のパチンコに、甘デジタイプの『~NR-K』が加わった。
70回転のST「加速RUSH」には初回大当たりで「PREMIUM BONUS」を射止めるか、70回転の時短「チャンスタイム」中に引き戻しに成功することで突入。
PREMIUM BONUSはその名の通り振り分けの極めて低いスペシャルボーナスで、
実質的には初当たりで時短を獲得→時短中の引き戻しでST突入という2段構えの変則ST機になっている。
時短の獲得方法には絵柄揃い大当たりと特殊絵柄停止から発展する「電ビットチャンス」or「カードバトル」の成功という2パターンがあり、
前者の場合は時短中の演出を「ミサイル撃破チャンスZONE」と「003チャンスZONE」から選択することが可能だ。
ST継続率は約77%と突入後の見返りは大きく、大当たり時には絵柄揃い直後に発生する「先乗せ」、
サブ液晶と連動した「後乗せ」、ラウンド中に上乗せを告知する「バトル乗せ」と、多彩な上乗せ演出で出玉のブーストを狙っていくことができるぞ。




【パチスロヱヴァンゲリヲン~魂を繋ぐもの】

「パチスロヱヴァンゲリヲン」シリーズの記念すべき10作目『~魂を繋ぐもの』は、エヴァの原点とも言える安定感抜群のノーマルタイプ。
ボーナスはBIGとREGの2種類でBIGはノーマルタイプ最高峰の約400枚を獲得できる仕様だ。
ゲーム性は、基本的にボーナスで出玉を増やすシンプルなタイプで、天井であるBIG後999ゲームかREG後799ゲームに達すると出玉が微増するRT「ヴンダーモード」へ突入する。
なお、BIGは簡単な技術介入で最大の402枚を獲得でき、REGは約104枚の純増が見込める。
ノーマルタイプとはいえ、BIGが連チャンすればATタイプをも凌ぐ出玉スピードを実現しているぞ。
演出面も大きく飛躍しており、カットイン時にBARが揃えばBIGが確定する「デッドオアアライブ」など、新演出が多数搭載されている。
中でも注目すべきは「演出カスタム機能」で、演出頻度を自分で決定することができる。これにより、
出目に重点を置き楽しむことも、原作を活かした多彩な演出を楽しむことも可能となっている。
そして、エヴァシリーズ人気の秘密とも言える設定推測に関しては、今作でも歴代シリーズで存在した要素を継承。
「小役出現率」「弱レア小役からのボーナス当選」「BAR揃い時のムービー」「BIG終了画面」「REG中のキャラ」などが既に判明している設定推測要素だ。
今作でも設定推測を楽しみながら攻略するプレイヤーがホールを埋め尽くすことだろう。