{D5CC6852-D1A2-461D-8FCF-8606A3EAFD13}
ウォーターホテルS国立さん602号室、夜のテラス…
夜写してもなにも見えませんねえーん
{E3FFC321-AEC3-4EA3-92EF-27F4B2C312E1}
露天風呂ラブラブ
この向こうに先ほどなにも見えなかった広い空間が続いてます。
露天風呂、テラス部分がお部屋と同じくらいの広さがあるんじゃないかしら…
{56AF6CA0-CCBC-4F14-95DE-CE6ABB51614F}
内風呂。
こちらも十分すぎる広さ。
ローションマットもあり、ご丁寧にマットのそばにもシャワーがあります。

{F37A8E12-33C0-4481-8DDE-C3180346EB50}
奥にミストサウナ。
ここにもシャワーニヤリ
で、手前にメインのシャワーがあって、計3つのシャワー‼︎
ちなみに、シャンプーとボディソープはダヴのものでした。

バスタオルは、なんと三組もありますキラキラ
フェイスタオルは二組、バスローブとパジャマありです。
スタンダードには宿泊した事がないのですが、フォーシーズンズスイートからデラックスカテゴリまで、タオル類の数は同じでした。

{0669CC13-64E8-4D0C-B670-EEE13071B20C}
朝のテラス晴れ
お水が張ってある部分はプールじゃないです。
浅いので入れませんアセアセ
ただ、お水は循環していて綺麗です。
{BD5330CA-C765-4FA2-8997-3A73C83EC0E7}
朝の露天は格別です〜口笛
ただ、こちらのお部屋は露天風呂にお屋根がないので、雨の日や夏の日差しが強い日はちょっとキツいですね。
フォーシーズンズスイートだと、603のテラスと露天はお屋根があります。

{647726CA-355B-4D53-8BBA-FBC12FB1F104}
全室、宿泊者にはモーニングサービスかウェルカムドリンクサービスがあります。
確か6種類ぐらいのメニューから選べますが、スイート以上はモーニングサービスのボリュームがアップします。
こちらはスイート以上で出るサンクチュアリプレート。
サラダ、パン3種、ウインナー、スクランブルエッグ、ヨーグルト、ドリンク。
パンは温かい状態で外カリ中フワお願い
かーなーり満腹になります。
(スイート以下のお部屋だと、サラダ、パン1種、ヨーグルト、ドリンクのプレートでした。サンクチュアリプレートに慣れてしまうとちょっと物足りないアセアセ
あとは、スイート以上だと日経新聞を朝食と一緒に届けてくれます。

こちらのホテルは、宿泊はなんと14時間滞在できますので、夜10時にチェックインしても翌12時までゆっくりできます。
モーニングサービスの最終が午前11時なので、ブランチ的にするのもいいですね。

また、こちらのホテルの良いところは、ルームサービス受け取り時にスタッフさんと顔を合わせずに済むこと。
朝なんか特に、寝起きにバスローブ姿で受け取りたくなんかないですからガーン
チャイムを一度鳴らし、ワゴンを玄関スペースに置いた後もう一度チャイムを鳴らしてくれます。
そうしたら、置いて外に出ましたよ〜の合図なので取りに行きます。

土日祝日前の宿泊は翌朝10時とか11時チェックアウトが多い中、この日も昼過ぎまでゆっくり滞在させていただきました音符