ニンテンドーswitchとゼルダを語る | 自分にご褒美 癒されハンドメイドサロン 白猫工房 【岐阜羽島】ロザフィ・フラージュ

自分にご褒美 癒されハンドメイドサロン 白猫工房 【岐阜羽島】ロザフィ・フラージュ

心も豊かになる癒されハンドメイドサロン 白猫工房

紙で作るバラのアクセサリー「ロザフィ」「フラージュ」
ゆったりお話しながら気持ちもスッキリ!

自分好みのアクセサリーを作ってみませんか?
趣味から講師資格まで、女子力UPの大人の習い事♪

こんにちは白猫です♪


今月の上旬
念願のニンテンドーSwitchを
我が家にお迎えしました♪



さっそくゼルダをプレイし…

ブログを書こうと思っていたら…





先日クリアしてしまいました(笑)


ですので、感想記事も書きます(笑)



ゼルダシリーズは7割くらいプレイしてます
スカウォが1番泣いて
時オカが1番やりこんでいます



今回の作品は
初のオープンワールドということで

見渡す限りの場所へ
行くことができるワクワクはすごいです


そのため、四神獣と出会い、
ガノンを倒す大筋の流れはあるものの

攻略順は自由で
いきなり大ボスを倒しに行くことも可能です(笑)



3DSのシリーズもそうでしたが
携帯機から出るソフトは

操作性が楽しく
難易度もやや低めなので

サクサク楽しめます




今回はいつも囚われのゼルダ姫が
いろいろ奮闘するシーンがあり

珍しくゼルダ姫に感情移入できる
ステキなストーリーでした

ミーファ様も可愛いかった






今回は原点回帰ということで
音楽だったり
演出だったり

過去の作品を思い出せる仕掛けが
たくさんあったようです
(気づいてないのがたくさんあった)




ゼルダ好きの間でも
評価が高いのが納得でした。

はじめての人にもオススメ






次は
マリオオデッセイと
リマスター版 大神と
発売予定の真・女神転生を狙っていますが


今月買ったばかりなので
とりあえず今は
ピクロスを始めました(笑)




テトリスとパネルでポンと
ピクロスは永遠に遊べます(笑)

気がつくと何時間もできるので
気をつけています





インディーゲームも
ワンコインから評価が高いものもあるので
またじっくりと遊びたいです



みなさんもオススメあったら
教えてくださーい!