ミニマリストになりたい | 自分にご褒美 癒されハンドメイドサロン 白猫工房 【岐阜羽島】ロザフィ・フラージュ

自分にご褒美 癒されハンドメイドサロン 白猫工房 【岐阜羽島】ロザフィ・フラージュ

心も豊かになる癒されハンドメイドサロン 白猫工房

紙で作るバラのアクセサリー「ロザフィ」「フラージュ」
ゆったりお話しながら気持ちもスッキリ!

自分好みのアクセサリーを作ってみませんか?
趣味から講師資格まで、女子力UPの大人の習い事♪

こんにちは白猫です♪



ご存知ですか? ミニマリスト。

最小限の物しか持たない暮らしをする人のことです。


少し前の断捨離ブームから、ミニマリストを意識するのは当然の流れなのかなと思ったり。

持ち物はトランク一つ分、なんて憧れます。
  


好きでお気に入りの物だけに囲まれた暮らしって、

とても豊かだなって思うんです。
 


別に机や家具を全部処分する、とかはないですよ



{0ECD5631-11B1-403D-94FC-45F9E608370E:01}






私は片付けが苦手です。

克服したくて本を読んだりいろいろしてきましたが、全然できなくて。

苦しみながら努力しているうちに、だんだんわかってきた事があります。




しまいこむとわからなくなるが、

見せる収納では気が散ってしまう

なんというジレンマ(笑)





見えた物は全部頭に入っちゃうので、思考がそちらへ飛んじゃうし、

でも棚の中に入ってる物はしばらくすると忘れたりして使えずじまい…。



ようするに、たくさんの物は管理できないのです。


職場などでキチンと収納整理がシステム化されてる場合は大丈夫なので、仕組み作りも苦手みたい。





というわけで。ミニマリストを目指しながらも、現在は断捨離リスト見習いの私です

ここ何年かは断捨離をしてきましたが、ミニマリストを意識すると、買い物も減るので良い感じです♪






ハンドメイド用品はお仕事道具なので

ときめかないパーツは処分し、整理収納していきたいところ。




アレがないコレがないと探す時間が長いので、

ものすごく時間がもったいないですよね。


余裕のある暮らしをしていきたいな。

あと脂肪も断捨離しなくては(笑)



これは来年の抱負の一つですね♪



バラアクセサリー教室 白猫工房 岐阜羽島バラ
メニューロザフィCOCOアクセサリーコースレジンお客様ご感想


手紙お問い合わせはこちらから



にほんブログ村