タトゥーを一回の手術で完全に消し去る 


こんにちは

城本クリニック所属

形成外科専門医 医学博士の

吉竹俊裕です。


今回はタトゥーを切除したモニター患者様のご紹介です。モニターにご協力くださいまして真にありがとうございます。厚く御礼申し上げます。


新しい職場への転職のため、長期間かけて治療する余裕がなく、

一度に取り去ってほしいとのご希望であったためレーザーではなく切除縫合で対応しました。


指は、皮膚をはじめとする組織自体が少なく縫い閉じるのにあまり余裕がない部位です。また、良く動かすところなので、キズを安静に保ちにくい環境でもあります。


安易に皮膚を切除しすぎると、

・キズを閉じられなくなったり

・術後の安静が保てずキズが開いたりする

・キズアトが幅広になったり、盛り上がって硬いシコリになったりする(肥厚性瘢痕)

ことがありますので

最低限の皮膚切除でタトゥーを除去し、縫合しました。



術後1ヶ月でまだまだキズアトの赤みが目立つので、キズアトを保護するテーピングを継続していただきますが、

この時期はもっと赤くなったり、引きつれたり、肥厚性瘢痕になる兆候が見られたりする時期です。

1ヶ月でこの程度の反応で済んでいるのであれば

今後の経過で

大きく問題になる可能性は低いと思います。


そして

このタトゥーを単純に模様を縁取りするように

切り取って縫っても、術後の傷のようにはなりません。


縫合するキズの縁の長さが

相対させる部分で違うので

特に傷の両端で必ず強い歪みができてしまいます。


デザインの工夫

傷にかかる緊張をうまく緩和させることで

落ち着いた歪みの少ないキズアトに仕上げることができます。


術後経過の参考になれば幸いです。

リスク

出血、血腫、感染、キズアト、キズが開く、肥厚性瘢痕、ケロイドなど


コスト

33,000円(税込)〜

※大きさと部位によって変動します。

※詳細は各院にお問い合わせ下さい。


         

▏城本クリニック全国25院

お問い合わせ

☎︎0120-107-929

⌚︎10:0019:00

▏ご連絡お待ちしております

         


現在、私の勤務する各院で

モニター患者様を募集しております。

写真や動画などのご協力をお願いする代わりに

料金をお安くご案内することが可能です。


詳しくは私の勤務する各院に

お問い合わせください。

「吉竹のブログを見た」

予約時にお伝えくださいますと

ご案内がスムーズになります。


6月は

横浜院、静岡院、立川院

7月は

立川院、静岡院での勤務になります。


ご興味がございましたら

お気軽にお問い合わせくださいね。


 お問い合わせ

Instagramより

吉竹のプロフィールのリンク

をタップ!




🏁LINEより(LINEだけのお得な特典あり)

[友だち追加]➡︎[ID検索]より @shiromoto と入力

 

📲電話より

フリーダイヤル 0120-107-929 城本クリニック

 

📩Webブラウザより

https://www.shiromoto.to/

城本クリニック公式ホームページ 無料メール相談