先日の寝かしつけ中。
どうしても私の部屋着のパーカーの紐がおいちいらちいカナヘイピスケ


{82511DC2-9E86-4D59-9125-4CE01D935D72}


先日郵便局で、お年玉交換(何気に生まれて初めて交換しました切手3枚てへぺろうさぎ暇かやる気なしピスケ)のついでに、書損じ年賀状も交換してきました!
何年か前のでも大丈夫だそうで、何故か50円時代のハガキもあったのでまとめて1枚5円の手数料払って切手に交換しましたー
100円くらいで2.000円分になったーカナヘイうさぎ
ゆうパックも送れるみたいなので500円切手にしてみました!
ゆうパックかな?小包っていったかな?←一番大事なとこあんぐりうさぎカナヘイびっくり

で、そこでかわいいお姉ちゃんが対応してくれてて、るいちゃんかわいいですね〜なんて言ってくれて和やかな会話だったんだけど、気がついたら最終的にゆうちょの学資保険の勧誘になってましたショックなうさぎ



いい加減るいちゃんの出産祝いやら何やらで頂いたお金を貯金する口座をどこかで作らないととは思っていたのですが無気力ピスケ
20歳になった時に通帳とハンコと一緒に渡すのが夢です気合いピスケ

でも、ゆうちょも良いけど自分たちと同じ銀行の方が何かと便利だよなー。
子供手当?が親の口座に入ってくるけど、それを振り替えるのに同じ銀行ならネットでできたりするもんなーなんて考えたり色々悩んではいたけどー。

そもそも学資保険はるいちゃん生まれてすぐに、終身保険を学資保険としてお世話になっている保険屋さんで入っているのでいらないのだよー。



話戻ってでもでも、るいちゃんに話しかけたのは最初からそれが狙いだったのかー大泣きうさぎ
と思って悲しくなりましたサッ
そう言えば前もおばちゃんで同じ事があったんだよなー。(それからそのおばちゃんの窓口にはなんとなくて並びたくないなーなんててへぺろうさぎ)同じ手にかかってしまった真顔

日中駅まで歩いている時も、あるスポットは保険の勧誘スポットでこれまたるいちゃんかわいいですね〜から入って立ち話をしていると結局保険の勧誘だったと言うスポットがあります。
だいたい20〜40代くらいの女性2人組に声を掛けられるとそれなので、最近は声を掛けられた時に開口一番『保険は間に合ってます』と言うようにしています。(一応なるべく丁寧に)

すごく嫌な人(自分が)だなーと思うのですが、その方がお互い時間の有効な使い方が出来るかなと思ってますてへぺろうさぎ

と、思えば全然知らないおばあちゃんが話し掛けてきて、一通り喋って結局何が言いたかったかわからず終了する場合もあり、ただ話したかったのだなーって時もあります笑い泣き
(内容的もうちの嫁が...とか知らんがな!誰よ笑い泣きだったりそもそも入れ歯?で聞き取りづらくて話が見えてこないニヤニヤ


昔、ヤフオクやネットショッピングで詐欺にあったり、60万の美顔器を契約しそうになったりの経験もあるので、これからはちゃんとるいちゃんを守れるように審美眼を磨かなければ!と思ったのでしたカナヘイピスケ


※郵便局や保険屋さんを否定する様な事では決してありませんのであしからずカナヘイピスケ