昨日、暗くて涼しい部屋で丸まって何時間も過ごしておりましたら、

今日は割と調子良く過ごせました。


ずーっと気になってた、

洗濯機の上の、乱雑コーナーを

3年越しに‼️

やっと片付けることができました。


洗濯機の上の棚に、

入浴剤とか、香水とか、

猫のおやつとか、キッチンペーパーとか、

とりあえず置いておいたのですが、


DAISOで、取手付きの白いケース買って来て

ジャンル分けして片付けたら、

スッキリ‼️


TikTokの、片付けとか、収納の動画も

好きで、よく見てるのですが、

大体洗濯機の上の棚は

白いケースでジャンル分けして収納されてる方が多くて、

参考にしました。


あと気になってるのは、

洗濯機の横に磁石で貼り付けて

スペースを作る、という道具?


と、


トイレットペーパーホルダーに

ブックエンドを差し込んで、

台にするという方法。


この2点が気になってます。



あと、亜鉛を摂ると、髪の毛が

2倍伸びる、と言っている動画が

あったので、

ほんとかな?と思って

明日買ってみようかなと思っています笑。



あとは、DHAも久しぶりに飲みたい。



昔は、職場(コルセン)で、生産性を上げろ‼️

って、すごーい言われてて
でも、これ以上早くするのは無理だよ〜

ってくらいのスピードでやってたので、

更に上の数字を目指すなら、

脳を変えるしかないと思って、

DHAをずっと飲んでました😇


効果のほどは分かりませんが、

とりあえず、出来ることはやってます

脳まで変えようと努力してます

っていう謎のアピールをしました笑。


今は、脳の機能アップよりは、

卵巣がない事による動脈硬化等の予防的な

意味で、積極的に飲みたいなぁと

思っています。


今飲んでるサプリ?は、

・グルコサミン、コンドロイチン→膝の為

・ビタミンB →肌の為

・カルシウム、マグネシウム→骨の為

・命の母A→更年期障害の為


です。


命の母と、ビタミンBは、規定量飲んでますが、

そのほかは、ちょっと取り入れたい感じなので、少なめに飲んでます。


特にカルシウムマグネシウムは、規定量飲むと、お腹下るので(わたしは)

様子見ながら飲んでます。



全然関係ないですが、 

ハラミがどうしても食べたかったので、

スーパーの味付きハラミを買って来て

フライパンで焼いたのですが、

加工してあるからか、柔らかくて

美味しく食べれました😁


焼肉行きたい時で、すぐにいけない時は、

これで良いかも?


もっとめんどくさい時は、

松屋でカルビ定食とか、豚焼肉とかを買ってしまいます。



彼と焼肉行けるのはいつになるかなぁ。

そろそろ5日経つので、連絡ください笑。