今日はずっと気がかりだった包丁を研いだ。

初めての包丁研ぎ。

今までは息子が研いでくれてた。


前日にボールに水を入れ砥石をつけておいた。

タオルを敷いて、見よう見真似で包丁を動かしてみる。

研ぎ方がよく分からないが粗い面でまず研いでみる。研いでみると小さな刃こぼれが幾つかあるのが分かった。

30年使ってる包丁だ。


切れるようになったかなーと思いながら

気持ちが落ち着くところで終了。


お昼ご飯前に近くのスーパーへ買い物に行った。

なんと「刃物研ぎ」の出張店の小型トラックが止まっていた。

そのスーパーには月に2.3回行くくらいの中、初めて会った「刃物研ぎ」

そんなに刃物研ぎが気がかりだったの!?

気がかりでした。。。


すっごくスッキリした!!


めんどくさいことは

後回し

見ないふり

不便じゃないし

なんてこと浮かんできても

自分のために小さな事でもやってみよう!


明日はお休みを取った。

お休みも気兼ねなく取れるようになってきた。

忙しい中とか

負担かけちゃうとか

いらねー心配だわ


誰か休んでも何とかなるし

私は私の時間を過ごそうと思う。