NEWロッドベルト | 水温どうでしょう

水温どうでしょう

一か八かのギャンブルアングラー
釣りをメインに自分の気になるあんなことやこんなことをありのままに滑々と。。。

日は差してるものの、風はちょっと涼しいね
コレは台風の影響なのかな

どうもシローラモです

以前からちょっと気になってたものをポチっとしてみた

ロッドベルトです ただのロッドベルトじゃないんですよコレ

私の場合、ほぼ磯に下りるときにロッドベルトををグリップ部分ともう一箇所で合計2ヶ所とめてロッドをまとめてロッドを持つパターンです。
ホントならロッドケースを使うのが一番いいんだけど、自分が持ってるロッドケースにはエギングロッドの9ftがマックスサイズでして、ショアジギロッドは収まらず
こんだけショアジギにハマルと思ってなかったんでwww

ただロッドケースに入れるとすると
リールは付けたままには出来ないのでリールを別に持っていくことになる。。。
面倒くさいでしょ


どうせ朝マズと夕マズにサクッと釣りしたいわけですから
荷物はなるべくコンパクトにしたいわけ

そこで気になるもの登場です


画像見たままですが、ロッドベルトと取っ手が両方ついたヤツ
ハンドルロッドベルトっていうらしい

堤防とかお気楽な感じの時はハンドルでってのはあるけど磯ではどうなんだろうってこともありつつも、
長さを調整すると肩にかけれるというところが気に入ったわけ

両手をフリーにしたい時って絶対あるんでね

それにただロッドを持つよりも
水温どうでしょう
こんな感じで持ったほうが落としにくいかと思った次第でございます


まあ980円なんでお試しですな

磯デビューは近いうちに
 






そうそうドレパン 。。。
投稿は無理そうなんで勝手に自分のブログで公開w

水温どうでしょう
アジカラーがキラキラしてキレイだったので弐号機カプチーノのキーホルダーにしてみた

マミーさんすいません これでお許しを~

たくさんの賞品が出るっていう太っ腹企画
ドレパン写真コンテンストはコチラ


ショルダー山田氏ちゃんと出してねw