【秋田/角館旅行記②】の続きになります。

 

角館の 武家屋敷通り にやって来ました。

 

image

 

 

こちらは江戸時代末期の武家屋敷が立ち並ぶ通りが、そのまま残されているエリア。積雪で足元の悪い中ではありますが、見学していこうと思います。

 

image

 

 

こちらは「河原田家」。中級武士の邸宅になるそうです。

 

image

 

 

こちら、門は開いているものの積雪で入れなさそうですね。

 

image

 

 

門の屋根に積もった雪と、垂れ下がる氷柱。関東ではなかなか見れない風景です。

 

image

 

 

路面は凍っており、転倒に注意しながら歩きます。ここ角館でもインバウンド需要がかなりあるようで、アジア系の観光客と何度もすれ違いました。

 

image

 

 

武家屋敷の1つ、青柳家 に入ってみます。ちなみに見学料が必要でした。

 

image

 

 

こちらは上級武士の邸宅になるそうで、当時の暮らしの様子がそのまま残されているようでした。

 

image

 

 

雪に埋もれた中庭の中を歩いていきます。かなり広い敷地のようです。

 

image

 

 

腰の高さほどある積雪。太陽で白く光っていて、美しい光景でした。

 

image

 

 

離れのような建物もありました。中を覗いてみたいと思います。

 

image

 

 

囲炉裏のある、昔ながらの畳の部屋。こういうところで暮らしたことはないのですが、何故か懐かしい気分になりました。

 

image

 

 

廊下がなく、延々と畳の部屋が続きます。昔ながらの日本家屋といった感じで、興味深かったです。

 

image

 

 

蔵のような建物。中は資料館になってました。

 

image

 

 

更に敷地内を歩きます。こうやって見ると、かなり力を持った武士の邸宅だったことが何となく想像できますね。

 

image

 

 

…キノコみたい(笑)

 

image

 

 

玄関付近まで戻ってきました。見応えのある邸宅で、なかなか面白かったです。

 

image

 

 

なんかすごい積もり方でした。

 

image

 

 

こちらは「松本家」。どうやら無料開放されているようなので、入ってみたいと思います。

 

image

 

 

しかしここもすごい積雪。どうやら建物は閉ざされているようでした。

 

image

 

 

どう見ても人間の足跡ではありません(笑)

 

image

 

 

どうやらこの日、ここへはほとんど誰も入ってなかったようでした。そういうのも面白いですけどね(苦笑)

 

image

 

 

武家屋敷通りをあとにして、角館駅 まで戻ってきました。こちらはJRではなく 秋田内陸線 の駅になります。

 

image

 

 

雪の積もったホームに列車が待つ様子もなかなか味があります。普段は忙しくてなかなかできないですが、いつかのんびりと各駅停車の旅も楽しんでみたいものですね。

 

image

 

 

こちらはJRの角館駅。ここから見ると雪に埋もれているみたいに見えますね。

 

image

 

 

再び秋田新幹線に乗り、盛岡 へやって来ました。ある目的があり、こちらで途中下車したいと思います。

 

image

 

 

目的はこちら、盛岡駅からすぐの 盛桜閣 さん! 以前こちらでいただいた冷麺と焼肉がとても美味しかったので、機会があれば再訪したいと思っていたのです♪

 

image

 

 

まずは牛タン(塩)。この分厚い牛タンの食感がたまらないんですよね~

 

image

 

 

前回来た時(旅行記)の記憶が蘇ります。絞ったレモンでいただきますが、まあ最高でした☆

 

image

 

 

続いては極上カルビ。たっぷりとタレで味付けされているのがまた食欲をそそります。

 

image

 

 

表面だけサッと炙ってミディアムレア気味に頂きますが、肉の旨味たっぷりで超絶に美味しい! 幸せな気分になります♪

 

image

 

 

そして締めはもちろん、盛岡冷麺 で! 盛岡に来ると必ず頂いてますが、腰のしっかりした太めの麺に冷たいスープがよく絡んで、老舗の味をたっぷりと味わうことができたのでした。

 

image

 

 

…ということで、このあとは盛岡駅からの東北新幹線で帰還し、今回の旅は終了。ほとんどの時間がグルメを楽しむような旅でしたが、やっぱり地方の名物を食べ歩くというのは最高でした☆

 

 

最後にこちらをポチッとしていただけると嬉しいですパンダ

 

にほんブログ村 旅行ブログ アジア旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 海外ぶらり旅へ
にほんブログ村

 

 

【国内旅行記】…過去の国内旅行記のまとめ。

【海外旅行記】…過去の海外旅行記のまとめ。

【Instagram】…鍵かけてますがフォローリクエストは受け付けてます。

 

 

[2025年1月・秋田/角館旅行記]

 

2025.01.31 【雪降る秋田へ。名物の稲庭うどんにきりたんぽ、比内地鶏を楽しむ】

2025.02.02 【秋田で朝ラーからの久保田城跡散策。角館であゆ天そばをいただく】

2025.02.02 【雪に埋もれた角館の武家屋敷を散策。盛岡冷麺と焼肉で旅を締める】