2024年9月某日、所用で訪れていた大阪。久しぶりに「てんぐ」の串かつが食べたくなって新世界へ来てみたのですが、残念ながらこの日はお休みでした。

 

image

 

 

そのためすぐ近くにある 串かつだるま さんへ。混んでましたが、待たずに席へ案内されました。

 

image

 

 

もちろん生ビールからいただきます。串かつにビールは最高です。

 

image

 

 

名物のどて焼き。濃厚な味噌がたまりません。

 

image

 

 

注文した串かつたち。こちらのお店には以前にも来たことがありましたが、衣がサクサクでとても美味しかったです。

 

image

 

 

夜の 通天閣 。海外からの観光客が多く、通りはとても賑やかでした。

 

image

 

 

この翌日やって来たのは住之江にある人気のラーメン店・天天、有 さん。開店前から並び、何とか一巡目で席に着くことができました。

 

image

 

 

壁に貼られたメニューが傷んでいるのが何とも味があります。チャーシューメンとチャーシュー丼ミニ、そして餃子とビールを注文しました。

 

image

 

 

こちらがチャーシューメン。あっさりながらもコクのあるスープに、柔らかめの細麺でとても美味しい!

 

image

 

 

葱がたっぷり乗ったチャーシュー丼(ミニ)。これだけでも普通にいけます。

 

image

 

 

餃子は小振りでしっかり焼くタイプ。この焼き加減がとても好みでした。

 

image

 

 

更に翌日、通天閣からすぐ近くの路地にあるこちらの グリル梵 さんへやって来ました。

 

image

 

 

こちらはヘレビフカツサンドが美味しいと評判の名店。東京・銀座に支店があり何度か行ったことがありますが、いつか本店にも来てみたいと思っていたのです。

 

image

 

 

もちろん、名物の ヘレビフカツサンド をいただきます。カツはとても柔らかくて肉肉しく、パンとの間に塗られたソースもとても美味しい。わかってはいましたが(笑)、最高のヘレビフカツサンドでした☆

 

image

 

 

お店のある路地を出たところからの通天閣の眺め。夜空に光る姿がとても綺麗でした。

 

image

 

 

…ということで、老舗のB級グルメを楽しんだ今回の大阪。年に数度は訪れる機会がありますので、また次回も大阪グルメを楽しみたいと思ってます☆

 

 

最後にこちらをポチッとしていただけると嬉しいですパンダ

 

にほんブログ村 旅行ブログ アジア旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 海外ぶらり旅へ
にほんブログ村

 

 

【国内旅行記】…過去の国内旅行記のまとめ。

【海外旅行記】…過去の海外旅行記のまとめ。

【Instagram】…鍵かけてますがフォローリクエストは受け付けてます。