ママのハゲは、
だんだん太郎(中3息子)や
次郎(小6息子)のような

『野球坊主からちょっとだけフサフサ伸びました~ドキドキ

くらいの長さになってきました音譜


ママは後頭部の下辺りが部分的にハゲだったから
髪を下ろしてれば全く分からないんだけどねニヤリキラキラ






もうすぐ太郎や次郎の卒業式&入学式だから
(コロナで式事態をやるか微妙だけどえーん)

また米倉さんみたいな髪型にしてもらおうかなドキドキ
でもハゲは隠せるのかな笑い泣き












手術してから4ヶ月ほど経ちましたが




まだ痛みは出ておりませんドキドキドキドキ


今のテグレトールの量は
1日、200g。
(朝100g、夜100g)

ゆっくりと量を減らしていってますおねがい




右耳はやっぱり聞こえないけど

実感がないだけで
ちょっとずつ良くなってきているらしいニヤリ







ママは

今年の夏辺りに
もう一回、手術をします照れ






AVMにより
とてもたくさんあったママの頭の中の血管。

その血管が三叉神経を圧迫して
痛みが出てました。

この前までの数回にわたる手術で、少しずつ
止めても問題ないと思われる血管に流れる血を止め
血管が細くなった(血流が変わった)ことにより

三叉神経を圧迫しなくなり
結果、痛みがなくなったママ。



だけど、血管ってまた生えてくるんだとゲッソリポーン

また生えてきた血管が
三叉神経を圧迫してしまったら
振り出しに戻ってしまうのでガーンガーン




生えそうな血管?生えてきた血管?を
また潰しにかかる手術をするみたい笑い泣き






医学的にママはまだ若い年齢なので
手術してもリスクが少ない今のうちに

手術しちゃうんだってキョロキョロ


ゆくゆくは、血管がにょきにょき生えてきても
手術せずに放射線で治療ができる程度にまで
持っていきたいそうなおねがい
それならママがおばあちゃんになっても
リスクが少なく済むからさ。









お医者さんてすごいよねおねがい


三叉神経痛をとってくれただけじゃなく
ママの将来まで考えてくれるなんてお願いキラキラ








本当にありがたいおねがい
ママも太郎も次郎も旦那も友達も、、


ママに関わる人が
お医者さんに感謝しています合格合格合格




本当にありがとうございます!!!!!!

※むかしの写真


パンダ