次郎が
学童野球のクリスマス会に行ってきました



プレゼントもたくさんもらってきて
楽しかったようです

ありがとうございました

しかし
ママは、
今年も耐えた一年だったなぁ…

激動の一年。
来年もか

私の場合、
手術が終わっても
すぐに痛みがなくなるわけではなくて
手術が終わったあとも
痛いんだそうだ…
手術で血流を少なくすれば
長年のうちに徐々に血管が細くなっていって
三叉神経を圧迫していた静脈が
三叉神経に触れなくなる
だから痛みがとれる
っていう話で…
手術したから治ります!
ってことにはいかなくて
数年間はまだ痛みがあるそうです。
そして、
完治は難しいようです

とれたらいいね、ってレベルで

痛みは取れない可能性が高いので
先生は
「時間稼ぎって思われるかもしれないけど…」
って、言ってた

(ママは脳動脈奇形による三叉神経痛です。
三叉神経痛の人は違うよ
)

時間がいっぱいあるから
嫌なことばっかり考えるわぁ



なにを考えたら
前向きになれるのか分からん



そういえば、次郎が持ってきた成績表。
「オール2」
ってやつでした

3段階評価ね?
小学校5年生。
これはいいのけ?
悪いのけ?
でも学童野球で鍛えてんのに
体育も2かよ。
モォちっと頑張ろうぜ、キャプテン。
