週末は日本在住の猫友さんと1年ぶりの再会
春の暖かい日を想定していたのだけれど、氷点下で更に夜中から降った雪が薄っすらと積もりました
ハカニエミにある屋内マーケットに行って、そこからお散歩でもしようという予定だったのだけれど、急遽ショッピングセンターTriplaに変更
TriplaはPasila駅(パシラ駅)直結なので寒くないし濡れる事も無い
猫友さんはフィンランドのファッションブランドNanso(ナンソ)で素敵なワンピースを購入されました
良い物が見つかって良かった![]()
そうこうしているうちに、気がつけば雪が止み太陽が少し出てきていました
これならハカニエミに行けるねって事でトラムに乗ってハカニエミへ移動
ハカニエミ屋内マーケットをぐるっと見て、それからStockmann(ストックマン)デパートへ
というのも、Stockmann店内に入っている玩具屋さんPienet Lelukaupatを経営している企業が破産手続きを開始したという事で、この日(から)全商品40%offのセールスタート
どんな状況になっているのか見てみたかったので、猫友さんに付き合ってもらいました![]()

綺麗に空っぽ

お天気が悪いので人が少ないのでは?と思ったのだけど、夫曰く「どんな天気でもセールの日はフィンランド人は集まる」って
夫の言う通りでした 笑
その後は中心街をお散歩しつつ
雪がまた降り出してきました
ランチは猫友さんのリクエストで寿司ブッフェへ
コロナ以前は時々行っていたけど、コロナ以降行っていなかったので4年ぶり

フィンランドの寿司ブッフェは中国人経営が多いので中華も付いてきます
週末なので22,90ユーロ(約3800円)
お寿司も中華も美味しい
バナナとホイップクリームが酢飯で一緒に巻かれ、その上にホイップクリーム、その上に苺、酢飯のまわりはココナッツでコーティングされている巻き寿司があったので初挑戦
(右のお皿一番左上にあるお寿司です)
不味そうだと思ってたのに美味しくてびっくり 笑

デザートもあります
お腹がはち切れそうなくらい食べました
大満足
楽しい時間って過ぎるの早い
猫友さんとお別れして雪が降る中家へ帰りました
私はこちらに日本人の友達がほぼいないので、日本語を話すのも久しぶり
とても楽しい時間でした
またお会いできる日を楽しみに待っています