3年続けてきた、月24万円の在宅ワーク。


辞めると決めたけれど、
正直、お金の不安はめちゃくちゃ大きい…

 

このまま同じ仕事を続けていけば、
“安定した収入”はあるかもしれない。

 

 

でも、、、

モヤモヤした気持ちを抱えたまま働くのは、
もう限界で…。

 

 

いつのまにか、
「楽しい」と思えることが減ってきて、
笑顔が減っている自分に気づきました。

 

 

笑うのがしんどく感じて、

子どもに笑いかけるのすらつらくて、
感情が“無”になっているような感覚。

 

 

仕事が忙しいと、
心に余裕がなくなって、
イライラもしやすくなってしまって…。

 

 

つい子どもをキツく叱ってしまうこともあり

自己嫌悪に陥ったり...。
 

 

「もう辞めたい」って、何度も思っていました。

 

 

「仕事量や内容が、報酬に見合っていない」
「やりがいや成長を感じず、このまま続けても良いのだろうか」


そんなふうに感じながらも、

 

 

「辞めてしまったら、次の仕事を見つけられるか不安」という不安があって、なかなか踏み出すことができませんでした。

 

 

でもやっぱり、
「いつか辞めたい」と思いながら

働き続ける毎日は、正直つらかった。

 

 

だから今回、思い切って、
いったん今の仕事から離れてみることにしました。

 

自分にできることを、もう一度見直して、
新しい働き方を目指したいと思っています。

 

もちろん、お金の不安はゼロじゃないし、
家計的にはギリギリなのが現実アセアセ

 

 

↓過去には貯金残高が12万円になったときもあった

 

どうしてもお金に困ったら、
そのときはパートに出ればいいかなって。

 

今までも、なんとかなっているので、

きっと、なんとかなる、、、はず!!!

 
 
 
 

\フォローしてくれたら嬉しいです/

フォローしてね!