私は、在宅で仕事をしています。
毎月の収入は、だいたい24万円ほど。
やっているのは、インスタの運用代行で、
業務委託という形で、お仕事を受けています。
もともとは、
「家で働いて、子どものそばにいられる
生活がしたい」と思って、在宅ワークを
探し始めたのがきっかけです。
インスタ運用の仕事を始めてから、
3年半になります。
最初のころは、
月収12万円の収入。
当時は、家で働いて、
10万円以上稼げることが
嬉しくてたまらなかった!
少しずつ仕事も増えて、
月30万円を超えたこともありました。
今は2つのクライアントを担当して、
月24万円くらい。
正社員で働いていた頃の月収は、
18万円ほどだったので、
家にいながら、
正社員以上の収入を得られるのが嬉しくて、
「理想の働き方ができた」と思っていました。
でも、ここ最近。
正直「もうやめたいな…」と
思うことが増えてきて....。
初めは、在宅で収入を得られることに
すごく満足していた。
でも今は、
ただ仕事をこなすだけの
毎日になってしまっている。
気づけば、やりがいや充実感も感じられず
無気力なまま、毎日がただ過ぎていく感じ
周りのフリーランス仲間たちは、
新しい挑戦を始めたり、
どんどん次のステージに進んでいる。
そんな姿を見てると、
自分だけが止まってる気がしてしまって
辞めたい気持ちはあるけど、
収入のことを考えると、不安で
なかなか踏み出せなくて......。
結局ダラダラと続けてしまっている状態を
1年ぐらい続けています...
でも最近、いろいろ考えることがあって、
思い切って辞めることに決めました!
(収入が無くなるのはめっちゃ不安だけど...🥺)
長くなってしまったので、
また続きを書きます。
\フォローしてくれたら嬉しいです/