\ご訪問ありがとうございます!/
旦那が8ヶ月無職でした。
旦那は就職したけれど、
旦那の給料だけではやっていけない... 
自分の力で、ガッツリ稼いで
マイホームを建てるのが夢です。
6歳の娘のママです♡

 

マイホームを建てたくて、

ずっと不動産情報を

チェックしてるんだけど、

 

 

 

 

ついに、

理想通りの分譲地を

見つけた!虫めがね

 

 

 

 

でも、

その土地は「建築条件付き」。

 

 

 

なので、

 

売主に指定された工務店で

家を建てることが条件になっています電球

 

 

 

 

指定されてる工務店は

どんな工務店なのかなと思って、

 

 

 

その工務店の建築実例を

ホームページで見てみると、、、

 

 

 

 

超おしゃれなデザイン♪

 

そして、

 

高性能で耐震性もバッチリハート

 

 

 

 

めっちゃ理想〜!!ラブラブラブ

 

 

 

私も

こんな家に住んでみたいニコニコハート

 

 

 

 

でも、、、

 

 

 

土地の値段は

載ってるんだけど、

 

 

 

建築費は

どこにも載ってない驚き

 

 

 

 

建築費用は

一体いくらなんだろ...。

 

 

 

 

やっぱり素敵なぶん、

めっちゃ高いんかな...!?昇天昇天昇天

 

  

 

 

 

 

工務店の相談会に行けば

教えてくれるのかな...?

 

 

 

低収入だけど

行っても良いのだろうか

 

 

場違いだったらどうしよう...

 

 

 

めっちゃ不安...驚き

 

 

 

 

マイホーム、

ずっと憧れてるけど、

 

 

工務店の相談会には

まだ一回も行ったことない。

 

 

 

相談会に申し込んでみて

話だけでも聞きに行ってみようかな...!?

 

 

\フォローしてくれたら嬉しいです♡/

フォローしてね!