旦那が無職になって
半年間、義理実家で同居してたんだけど、
食事の時間がストレスでね
食事中は、義母がずっとー
カウンターキッチンに
立っているから、
食事中、監視されている気がして
なんだか落ち着かないー💦
「おいしいですぅ〜!♡」って
作っていた料理の感想を言うのも
疲れるし
味が濃かったり、辛かったりで
子供の口に合わないときに
必死にフォローするのも
めっちゃ気を遣う〜💦
その間も旦那は黙々とご飯を食べていて、
アンタもなんか言って
義母の機嫌とっとけやー
って内心イライラ🔥
そして、
義母は甘いもの好きで、
よく、市販のケーキとかスイーツを
買ってくるんだけどね、
晩御飯を食べたあとに
一人2個のスイーツが
用意されてて、、、
さすがにキツすぎるし
そんなに食べたら
太るやんーーーーー!!!!
子供用のスイーツはさすがに1個だったけど
おやつで既に甘いものを食べてるから、
せめてフルーツとかにしてほしい...。
↓この記事にも書いたけど、
夕飯は毎食、
お肉が大皿にどーーーーーんと2品、
野菜はレタスかキャベツの千切りが1品で、
あきらかに野菜不足💦
作ってくれた大量のお肉料理を
残さないように食べるのと、
食後のケーキ2個の食生活のおかげで、
半年間で5キロ太ったわー