無職旦那の実家で半年間同居してました。

 

 

2歳半の子供が、

 

お腹がすいて

晩ごはんの前なのに、

 

ゼリー食べたい!!

 

ってゴネてきて、、

 

 

晩ごはんを食べる前だから、

私は止めてたのに、

 

 

義母が

「ゼリーぐらいいいじゃないの〜」

 

って子供にゼリーをあげちゃっって、

 

 

はぁーーーー!!!????

ふざけるなーーーーーー!!!

 

 

って内心イライラMAXだったんけど炎

 

何も言えなかった魂が抜ける

 

 

ゼリーで味を占めたのか、

子供が翌日からも晩ごはんの前にお菓子を

せがむようになってしまって...

 

 

 

その都度、義母がお菓子を与えてたんだけど、

晩ごはんを残すことが多くなってしまい、、、

 

 

だから、

義母が外出している隙に、

 

子供にお菓子を要求されても

あげないようにした。

 

子供は大泣きしながら怒ってたけど、

 

ここでお菓子をあげたら、

 

この習慣がずっと続くだろうから、

 

 

私が悪者になってでも、

晩御飯前のお菓子を阻止した。

 

 

 

そのあと旦那に、

 

義母が

子供にお菓子を与えないように

注意するように伝えたら、

 

翌日からは

義母も晩御飯の前に

子供にお菓子を与えるのは辞めたけど...

 

しばらくは子供が機嫌悪くなることが多くて

超ーーーー大変だった笑い泣き