旦那が無職になり8ヶ月、
生活費の節約のために、
半年間の義理実家での
同居をしていたけど、
旦那の就職先が決まったので、
ついに脱出成功...!!!!!
無事に引っ越しも
終わったんだけど、、、
新生活はとにかく、
お金が減りすぎて
ヤバい!!!!!
めっちゃ大ピンチー💦
新生活の準備に
かかった費用、
まず引っ越し代で
13万円かかって、
アパートの初期費用
仲介手数料や
敷金・礼金など合わせて
34万円....
旦那の仕事着を
買ったり、、、
カーテンを
買い直したり、、、
前回の引越しの時に洗濯機を
処分したので、
洗濯機を
新しく買い直したり、、、
エアコンを買ったりして、、、
食料や日用品を
買ったりしてると、、、、
気づけば、
残った貯金は、、、
なんと....
12万円....!!
ヤバい。。。
同居している時は、
家賃もかからず、食費や光熱費も
お世話になっていたけど、
日用品や子供用品、
スマホ代、年金・保険、
税金、車のローンや車検代、
貯金を崩しながら払ってたので、
気がついたらこんなに減ってた....
仕事を辞めたての頃、
旦那が私に内緒でゲームを買ってたことも...
これが無職生活のツケです