謙虚さは美徳ですが、
彼は、謙虚というか…。
優秀なのに大したことないと思っています。
👨⚕️「周りが医師だから、
凄いとか言われない。」
まあ、それは当然なんですけど。
それは彼の家庭環境にもあるのかな、と。
彼の両親は、
彼がテストで良い点数を取っても
「まあ、そんなもんでしょう。」
くらいのリアクションだったとか。
唯一、彼が医学部に合格した際には
父「まあ、お前なら出来ると思ってたよ。」
と言ってもらえたとか。
それが彼の記憶に強く残っているみたい。
ちなみに、彼の姉も医師です。
姉を見習った訳でもなく、
たまたま姉弟揃って医師志望。
特殊で面白いなぁと思ったので、
何故医師2人を輩出するに至ったのか、
彼への聞き取りをもとに考察していきます✋
勝手に。笑
〜以下、今のところ分かっていること〜
彼の父は、サラリーマン。
母は専業主婦。
父は小言を言うが、
母は👨⚕️がテレビを何時間観ていようが
何も言わない。
役割分担がハッキリしている家庭ですね。
父とは将棋や囲碁をして遊んでいたらしい。
思考するクセがつきそう。
父も賢いっぽい。
(司法試験合格を目指していた時期がある。)
クリスマスプレゼントにゲームをねだったが、
届いたのは知育玩具。
毎年「今年もダメだったか。」
と諦めていたらしい。
まあ、医師になれればいいかっていうと、
そうでもないと思う私。
だって、彼本当に可哀想なくらい
身を粉にして働いているから。

私が母になったら、
甘やかしてダメになりそうね
