こんばんは~
昨日は、Billboard Live OSAKAで開かれた福原みほさんのライブに行ってきました。
福原みほ ACOUSTIC SOUL AUTUMN
2022年10月17日(月) Billboard Live OSAKA
1人billboardLIVE癖になるー
関ジャムに出演されていた時、パワフルで明るい雰囲気もお人柄も好きだな~と思ってたんですが、何より何より歌がベラボーに上手いのよー
低音から高音まで、伸びのある声で声量も凄い。
上手い割に知名度が低い気がするけど、歌が上手い歌手ランキングにも上位入りする実力派。
今回は、正面のカウンター席で。
vocal 福原みほ
keyboard 森俊之
Guitar オオニシユウスケ
chorus MARU
chorus 稲泉りん
セトリはオリジナルや洋楽のカバー。
楽器はピアノとギター、そこに3人のハモリというシンプルだからこそ それぞれが生きた圧巻のステージでした
chorusのマルンセことMARUちゃん、この方がまた上手いのよー。そして面白い(神戸ご出身)
歌の迫力に圧倒されたけど、MCも楽しくてとにかく明るくエネルギッシュでパワーが注入された
(森さんのTwitterより)
来週はビルボードライブ東京、2023年ドリームガールズ日本版の出演も決まってるそうですよー。(言われたとおりに宣伝w)
ドリームガールズ良さそうだなぁ、見たいなぁ。
ほんとにカッコいいのでちょっと聴いて見て~
夕食は食べて帰ろうと思ってたんだけど、夕方始まる前にどーしてもお腹が空いて
ハービスエントでそば粉クレープを食べてしもたので(求めてたやつじゃなかった…)、
18:00~19:30頃までライブで、そこから買い物して帰ってご飯作ってもうどん星人の帰宅には余裕で間に合ったのだけど、
うどん星人にはお肉のお弁当
私も夕方食べたけど、きっとお腹空くだろうと
鮭と唐揚げときんぴらごぼうに
これに出汁巻き玉子が付いてれば理想のお弁当
あと
喜八洲(きやす)のみたらし
このお餅が焦げてるのが香ばしくて美味しいのだよねー
私はもうちょっとお醤油が効いたあんの方が好きだけど。
あと、
絹笠 とん蝶
ちまき風おこわみたいな?
阪神の全国の名店が集まったところ?でなんか売れてたので買ってみた。
とうもろこし入りは阪神百貨店限定らしい。
もち米に昆布とか胡麻とか。
梅干しが2個入っておりました。もち米美味しいなぁ。美味しさとカロリーは比例する。
って、炭水化物ばっかりやん
あ、さすがにこれは今朝食べましたよ。
そして、ライブレポがいつからか食べログに…
そうそう、このSマークの付いたpointカード
グランフロントとか阪神阪急百貨店共通でポイントが付くので便利で貯めてたのだけど、コロナで2年ちょい梅田へ行ってないうちにポイントは失効(めちゃくちゃ溜まってたのに(泣))、カード自体使えなくなっていた
で、阪神で再発行してもらったら下のカードになっちゃって、なんかちょいダサ…
ポイントカードは悲しかったけど、音楽と食で満たされた1日でした。