2023年10月30日

 

当初の目標のTC療法6回を終了し

造影CTと血液検査等で

今後の治療を考えます。

 

いつもは一人で聞くのですが

今回は隣県在住の看護師の妹が

一緒に来てくれましたニコニコ

 

CT→左わき腹の腫瘍が縮小

血液検査→CA125が基準値少し超えて安定

レントゲン→胸水が左肺1/3

内診→腹水少量

 

副作用以外は肺のせいで階段を上るのに

息が上がるくらいで至って元気ですウインク

 

MSIの検査は陰性だったのでキイトルーダは

レンビマと併用決定になりました。

 

子宮体癌は保険適用の薬が少ないんですよねアセアセ

もったいないので?

TC療法が腫瘍に効いているし

あと3回追加することになりました。

 

TC療法やめたいなとも思ったのですが

副作用はきついけど耐えられなくもないし

CT画像を見ると小さくなってきてるし

出来るならやっておこうと思いましたニコニコ

 

ただ6回目以降はカルボプラチンの

副作用が出てきやすくなります…だそうですガーン

 

主治医が

「やりたいことは今のうちにして下さいね」って

なんか怖いんですけどガーン