久々にカミナリ落とした | Be Free Be Happy ♬ Working Mother Life

Be Free Be Happy ♬ Working Mother Life

いろいろ自由になりたいワーママの日常です




三連休二連続でしたねにっこり

息子、久々に連休明けに休みました予防


ハリネズミ火曜日
前日夜からなんだかしんどそうで、案の定翌朝、熱はないけど頭がクラクラするから休みたいと。今日だけね、と休みました。
わたしは在宅勤務にチェンジ。日中は暇と言い、ユーチューブみたり元気そう。


ハリネズミ水曜日
また朝頭がクラクラするーと。
あ、こりゃしんどい演技してるなと、なんとか学校に行かせました。
学校でしんどくなったら先生に言ってとちょっと不満

結局は最後まで授業受けて学童も少し行って、帰宅後に友達が来て遊んだみたい。



ハリネズミ木曜日
またまた頭がくらくらする。今日だけでいいから休ませてほしいと。
もうさすがにカミナリ落としてしまいましたむかつき

しぶしぶ登校しましたが、授業後今日は友達の家に遊びに行ったみたい。



もう気分の問題だろって思うんですが、、

きつく言わないとつけあがって休みたい放題しそうで、、


でもきつく言わないほうがいいのかな不安
3年生になってからずいぶん発達グレーな面が落ち着いてきたように思うんですが


本人は無理してるのかな、、、


さぼってるだけなのか、ほんとにしんどいのか
見極めるのって難しい絶望


調子よいなぁって油断してるとすぐ逆戻りしちゃうので、、
日々褒めたりわたしがもっとケアしてあげなきゃなのかな。


最近は仕事も忙しすぎて、こどものケアする余裕なかったのかもと反省中ですネガティブ



イベントバナー