ささらず溶けた株とバレンタインに思い出した | Be Free Be Happy ♬ Working Mother Life

Be Free Be Happy ♬ Working Mother Life

いろいろ自由になりたいワーママの日常です




昨日指値したのにまっっったくささりませんでした〜笑い泣き下げてるし当たり前か。
もうずっと指しとこうかな。


今日はバレンタインでもしかして〜とかちょっとどきどきしましたが、息子はもらわずでした
泣き笑い


数年後には娘の手伝いするのかな笑ううさぎ
そっちのほうがオソロシイ驚き

夫にはLindtのチョコあげてみんなで食べました照れ私が食べたいだけ笑
ふと結婚式に朗読してもらった祝婚歌を思い出しましたハート



『 祝 婚 歌 』
吉野 弘 


二人が睦まじくいるためには

愚かでいるほうがいい

立派過ぎないほうがいい

立派過ぎることは

長持ちしないことだと

気づいているほうがいい

完璧をめざさないほうがいい


完璧なんて不自然なことだと

うそぶいているほうがいい

二人のうち どちらかが

ふざけているほうがいい

ずっこけているほうがいい

互いに非難することがあっても

非難できる資格が自分にあったかどうか

あとで疑わしくなるほうがいい

正しいことを言うときは

少しひかえめにするほうがいい

正しいことを言うときは

相手を傷つけやすいものだと

気づいているほうがいい

立派でありたいとか

正しくありたいとかいう

無理な緊張には色目を使わず

ゆったりゆたかに

光を浴びているほうがいい

健康で風に吹かれながら

生きていることのなつかしさに

ふと胸が熱くなる

そんな日があってもいい

そしてなぜ 胸が熱くなるのか

黙っていてもふたりには

わかるのであってほしい


ハートハートハート


日々を反省。
思いやりが大切ですね、改めて。