先日会社の忘年会で久々にワイン飲み過ぎ
2日くらい二日酔いでした泣き笑い

以前は全然飲めたのに、子供産まれてから飲みに行く機会が激減で

たまに調子にのって飲んだらだめですね笑い泣き
悲しい〜〜魂が抜ける

さて、新NISA、セゾンからSBIに変更したら年内間に合わず絶望ガーン

クレジットの設定は無理でもNISAの開設まではいけるかと思ったんですが、
ぎりぎり間に合わずでした泣き笑い

三井住友のoliveアカウントは年末ギリギリで開設しましたウインク


花花花

さて、12月の株主優待(クロス)は以下でした。

物語コーポレーション 食事券3500円分

サカタインクス クオカード500円

楽天グループ 楽天キャッシュ500円
→楽天キャッシュから楽天モバイルのデータ通信無料?になってしまったガーン

ライオン 自社製品詰め合わせ

シークス ギフトカード1000円



毎日寒い不安不安
ここ数日はましですが。

去年までリビング暖房はガスファンヒーターを使ってたのですが、

1月、2月はガス代2万円代後半不安
今年はこたつ、エアコンで乗り切れるかチャレンジ中。

ただ、エアコンは10年前のもので、若干広さに対応していない爆笑

買い替えたらもうちょっとききが良くなるのか、、、

なかなか全体暖まるのに時間かかります魂が抜ける
早目にタイマーでオンとか、加湿器とか対策はしてるんですがね、、

果たしてガスファンヒーターより節約になってるんだろうか??


追い焚き防止に使ってます!

冷めないので助かる!! 

 

裏起毛買いました!

 


このあたりも気になる